2025/08/25/Monday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
学びのバリエーションは?
アクション→やってみる、読む。
座学→見る、聞く。
変化→知らないことに挑戦、様々な考え方を知る。
というわけで本日は、海外の視点で?、「フローラブランカ」について書きます!
・フローラブランカ 特徴
[オランダカリフラワー]
カリフラワーの一種。
ビューティフルな白色!
クセ少なく優しい味わい楽しめそうッ。
原産地は、オランダ。
オランダ在来種とのこと。
旬は、冬かね。
通販で種子買える。
育成しやすいカリフラワー!
・フローラブランカ 食べ方
[色んな料理に対応]
生食で歯応え高めたり、蒸しや茹でであったかく食べたりもOK!
グラタン、シチュー、ピクルスなどなどっ。
食べるタイミングは、食事の前半。
スタートで食べるもよさそう〜。
血糖値の急激な高まりを抑制し、メタボリックシンドロームや糖尿病予防へ!
・フローラブランカ 栄養 効果 効能
[感染症防ぎ〜]
ノーマルカリフラワーから予測。
100gあたりおよそ25kcal、タンパク質は約3g、脂質は約0.1g、糖質は約2.5gほどかなっと。
ヘルシー食材でしょう!
ビタミンやミネラル等の成分は、抗酸化作用のビタミンE、骨づくりのビタミンK、代謝アゲのビタミンB群、足痙攣防ぐカリウム、カルシウム、マグネシウム、貧血防止の鉄分、銅、モリブデンなど含まれると考えられます!
あとは、ビタミンC、食物繊維あたりっ。
ビタミンCは、鼻や喉などの粘膜の健康を守ります。
免疫機能を助ける〜。
それにより感染症予防に!
食物繊維は、不溶性がメインでしょう。
腸の蠕動運動を促進し便通サポート。
腸内ケアして免疫力高め、感染症防ごう!
結論〜感染症対策して元気守護、オランダ原産カリフラワー〜
鉄分、食物繊維、ビタミンCといった成分で、冷え軽減、デトックス、ビューティフルエイジングなどによい。
寒さに強し、フローラブランカ!
こんな人にオススメ!?
・感染症対策を意識している者
・栽培しやすいカリフラワー欲しい人
・ダイエット中の方
など
便利野菜!?
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
2025年も余裕で半分切っている。
学んでいきたいならやってみよう。
それは行動することで知れるから。
やってみないとわからないことは多い、行動して思考して経験へ。
やることで成功や失敗などの結果が得られ、さらなる成長に繋がるきっかけになります。
だから学んでいきたいなら先入観持たずに一歩踏み出してやってみましょう!
、
スクワット、背筋腹筋
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。フローラブランカを用いた料理を居酒屋で出す。
カレーライス。
野菜力強いカレー好きな人に向けて。
、
綺麗な白玉に。品質よきかね。育ちの安定か。栽培しやすい品種。防御力。耐寒性とか。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和