2025/8/31/Sunday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
寝る前に名残惜しくしないようにするには?
作業済ませる→別の時間に終えておく、極短時間に終わらせる。
寝てから→明日やる、起きてからやる。
メリット→睡眠時間確保、睡眠の質への影響。
というわけで本日は、食べるのは明日に?、「ムサマル」について書きます。
・ムサマル 特徴
[大きいジャガイモ]
じゃがいもの一種です。
ビッグの様子。
香りや味グッドで、フレンチフライに向いていてオヤツ感覚がよいかね!
原産地は、日本。
北海道で作られた模様っ。
旬は、秋ごろかなー。
ネットで買うもできそう。武佐丸という表記だったり?
多収品種!
・ムサマル 食べ方
[加工にマッチ]
加工食品用としてフレンチフライがメインかと!
日本国内ではフライドポテトと言いますかね。
揚げ物系以外に炒めるのもいいかもしれん。
食べるタイミングは、食事の後半。
後々の主食のようにかな。
食べ順意識して血糖値コントロール!そんでもってメタボリックシンドローム予防、糖尿病予防だ!
・ムサマル 栄養 効果 効能
[お通じ促しッ]
ノーマルジャガイモから予測。
100gあたりおよそ45kcal、タンパク質が約2g、脂質が約0.1g、糖質が約8.5gほどかな〜と。
主食のようにできそうです。
ビタミンやミネラル等の成分は、代謝UPのビタミンB群、血圧コントロールのカリウム、貧血防止のモリブデン、鉄分、銅、酵素活性化のマグネシウムなど含有すると考えます。
あとは、食物繊維、ビタミンCあたり!
食物繊維は、水溶性&不溶性が多そう。
お通じ促進!
便秘防止〜。
ビタミンCは、こちらもお通じを助けてくれるでしょう!
それは便を柔らかくしてくれる作用があるのでっ。
結論〜お通じサポートで体内ケア、大粒なジャガイモ〜
ビタミンC、マグネシウム、食物繊維などの栄養で、感染症予防、足痙攣防ぐ、満腹感持続によきかな。
フレンチフライ用としては国内初のジャガイモシストセンチュウ抵抗性あり、ムサマル!
こんな人にオススメ!?
・お通じをサポートしたい者
・フレンチフライ好きな人
・おやつバリエーション増やしたい方
など
ツニカと根育20号の掛け合わせ選抜で!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
明日になるのがなんだかなぁ??
寝る前に余計に起き続けたくないなら、明日やろう。
なぜならパフォーマンスがよいから。
1日の疲れが溜まり集中しづらく、そして睡眠時間や質の低下により疲れの回復によろしくない。
すぐ寝ずにスマホぽちぽちしちゃったりするのは楽しいが、それ以降に後悔しがち。
だからこそ寝る前に余計に起き続けたくないなら、誘惑に負けずにさっさと寝て、作業を明日やりましょう!
、
スクワット
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。ムサマルを使用した品を居酒屋で出す。
フライドポテト山盛り。
みんなでむしゃむしゃつまみたい人に向けて。
、
高デンプン価とのこと。原料にしやすい品種みたい。大量に加工かね。フレンチフライや片栗粉とかかのう。業務用に適してるのかな。お世話になりやすし。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和