2025/09/14/Sunday
ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
突然の雨対策は?
準備→傘持っとく、雨ガッパ持っとく。
場所→屋根あるところへ、木のところへ。
時間→ゆったりできるところへ、ダッシュで帰る。
というわけで本日は、雨お似合い?、「お菊ちゃん春菊(おきくちゃんしゅんぎく?)」について書きます!
・お菊ちゃん春菊 特徴
[少なきアクの春菊]
シュンギクの一種です。
アクがマイルド。
軸はやわらかで甘味よきとのこと!
原産地は、日本。
兵庫県に会社を構える、小林種苗株式会社でつくられたのかのう。
旬は、冬かな。
通販で種子買えます。
改良タイプ!
・お菊ちゃん春菊 食べ方
[軸太し]
サラダ、炒め物、和え物、鍋物、ナムルとかとか!
パスタやスープに組み込んだり、天ぷらもっ。
食べるタイミングは、食事の前半。
最初に食べるでもよさそう。
血糖値の急激な高まりを抑制して、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防!
・お菊ちゃん春菊 栄養 効果 効能
[骨をパワフルに]
ノーマルしゅんぎくから予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約2.5g、脂質は約0.5g、糖質は約0.5gほどかなと。
甘味強くカロリーアップしそうですがそれでも低カロリーだと思われます!
ビタミンやミネラル等の成分は、抗酸化作用のβカロテン、ビタミンC、E、筋肉痙攣防ぐマグネシウム、カルシウム、カリウム、便通補助の食物繊維、貧血予防の鉄分、モリブデン、銅、代謝高めるビタミンB群など含有すると考えます。
あとは、ビタミンK、カルシウムあたり!
ビタミンKは、骨破壊を抑え、骨形成を助ける。
骨作りサポート!
脂溶性なので肉など脂質含みやすい食べ物と合わせて食べたり、油用いた調理が吸収によいでしょう。
カルシウムは、ミネラルの一種です。
歯や骨の主要な栄養。
骨をたくましく!
結論〜骨丈夫にしてタフな身体へ、アクやさしい春菊〜
ビタミンK、カルシウム、βカロテンといった成分で、骨粗鬆症予防、落ち着く、免疫力向上などにナイス。
中葉タイプ、お菊ちゃん春菊!
こんな人にオススメ!?
・骨を丈夫にしたい人
・風邪引きにくくしたい方
・ビューティフルエイジング志向の者
など
抜き取り専用品種!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
雨頻度増えてきたかね?
雨対策したいなら傘を持っていこう。
それは雨の被害を抑えられるから。
傘で守り、自分自身が雨で濡れづらくすることが可能。
事前に傘持っていくと案外降らなかったりするし、いざ降っても慌てにくいね。
だから雨対策したいなら、折りたたみ式などお好みサイズの傘を持っていきましょう!
、
スクワット、ブリッジ、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。お菊ちゃん春菊を使った品を飲食店で提供。
サラダ盛り合わせ。
いつもと具材異なるサラダを楽しみたい人に向けて。
、
摘み取りに向かないそう。抜き取り専用。ダイナミックかね。多く生産するのによきかね。家庭菜園より業務的か。農業ガッツリ。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和