2025/09/19/Friday
ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
冷静でいるには?
メンタル→落ち着く、焦らず打破意識。
視座→高く、客観的。
視野→一点集中しない、広げる。
というわけで本日は、広げていただく?、「黄力65日白菜(おうりき65にちはくさい)」をご紹介です!
・黄力65日白菜 特徴
[病気につよつよ白菜]
ハクサイの一種です。
根こぶ病に抵抗性よし。
やわらかで味よい!
原産地は、日本。
福岡県に会社がある、中原採種場株式会社で開発されたのかね。
旬は、冬かと。
ネットで種子買えます。
他の病害にも強い様子!
・黄力65日白菜 食べ方
[ツヤよろしい]
温野菜、スープ、漬物、炒め物とかとか。
アンド、、ロール白菜、しゃぶしゃぶ、豚バラ白菜なども!
食べるタイミングは、食事の前半。
早めに食べスタートしてよき。
血糖値の急上昇を抑え、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防に!
・黄力65日白菜 栄養 効果 効能
[感染症予防]
ノーマルはくさいから予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約2gほどかなーと。
ヘルシー食材!
ビタミンやミネラル等の成分は、骨強くするビタミンK、カルシウム、マグネシウム、銅、お通じサポートの食物繊維、代謝上げるモリブデン、ビタミンB群、血圧ケアのカリウム、貧血予防の鉄分など含有すると考えられる。
あとは、ビタミンC、TNF-αあたり!
ビタミンCは、喉などの粘膜の健康を守ります。
免疫機能を高めてくれるー。
感染症防止へ!
TNF-αは、サイトカインの一種。
免疫力UPさせて感染症対策!
結論〜体調管理として感染症防ぐ、病害に強い白菜〜
TNF-α、鉄分、ビタミンCなどの栄養により、ガン予防、冷え軽減、抗酸化作用にグッド。
早生タイプ、黄力65日白菜!
こんな人にオススメ!?
・感染症を防ぎたい人
・ビューティフルエイジング志向方
・ダイエットしている者
など
砲弾デザイン!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
慌ただしさ?
冷静でいたいなら焦らずに考えよう。
それは底力アップに繋がるから。
不安定な状況で動じずに対応しようとすることで、パフォーマンスを安定させられるかと。
どうしようどうしようと思っても物事は良い方向に転じにくいでしょう。わかる情報を集めて何ができるか判断を。
だからこそ冷静でいたいならば、わかることわからないことを見極めつつ焦らずに考えましょう!
、
ブリッジ、ハンドスタンド
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。黄力65日白菜を用いた品を飲食店で提供。
ぬか漬け。
濃い漬物でご飯進めたい人に向けて。
、
品質安定感ありそう。収穫タイミング広め。形の乱れ少ないかと。裂球が遅い模様。余計な成長起きにくいのかね。都合よきか。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和