2025/09/26/Friday
ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
沢山食べるには?
胃の拡張→沢山食べる、沢山飲む。
ゆったり→ 薄味から食べる、緩やかな服装。
刺激→空腹時間を長くし過ぎない、脂っこいのを事前に軽く食べる。
というわけで本日は、野菜たっぷり?、「彩宝(さいほう)」をご紹介!
・彩宝 特徴
[よき作業性キャベツ]
きゃべつの一種です。
倒伏しにくいそう。
歯触りよくいただけるかね!
原産地は、日本。
群馬県の前橋市に会社がある、カネコ種苗株式会社でつくられたのかのう。
旬は、夏頃かな。
ネットで種買えるでしょう。
優秀な作業性!
・彩宝 食べ方
[野菜ガッツリ]
生食サラダ、スープ、漬物、炒め物、スムージーとかとか。
アンド、、お好み焼きや餃子にとんぺい焼きなどに活用も!
食べるタイミングは、食事の前半。
スタートでいただいてよいでしょー。
血糖値の急激な高まりを抑え、メタボや糖尿病予防!
・彩宝 栄養 効果 効能
[胃を労わるよい]
ノーマルキャベツから予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約3.5gほどかなっと。
カロリー低いでしょう。
ビタミンやミネラル等の成分は、骨作りのビタミンK、マグネシウム、カルシウム、銅、代謝アゲのビタミンB群、抗酸化作用のビタミンC、血圧ケアのカリウム、貧血予防の鉄分、モリブデン、お通じサポートの食物繊維など含有されると考えられます!
あとは、ビタミンU、L-グルタミンあたりッ。
ビタミンUは、キャベジンとも呼ぶ。
ヘキソースアミン生成によし。
それにより胃を守る!
L-グルタミンは、アミノ酸。
胃腸の保護に貢献するそう!
結論〜胃に優しくして元気整える、作業性よきキャベツ〜
ビタミンU、L-グルタミン、マグネシウムなどの栄養素から、胃もたれケア、筋肉分解抑える、足つりづらくするによい。
種まいて100日くらいで収穫へ、彩宝!
こんな人にオススメ!?
・胃に優しくしたい人
・ダイエットしている方
・栽培しやすいキャベツ欲しい者
など
耐病性よさげ!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
フードファイト?
沢山食べたいならば沢山食べよう。
それは胃袋を拡張するため。
食べ物を取り込み柔軟に伸びやすくする。
空腹時間が長いと胃の広がりが戻りやすい。
だから沢山食べたいなら、お腹いっぱい食べる訓練をするように沢山食べてみましょう!
、
明日はプッシュアップ予定
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。彩宝を用いた料理を飲食店で出す。
ロールキャベツ。
キャベツの王道料理を楽しみたい人に向けて。
、
密植で育てやすい。まとめていきやすい。一斉に収穫へ。コンパクトな葉っぱの仕上がり。揃いよし。それぞれの妨害なくゲットしやすいかと。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和