#2704 くにさと35号 血管守護 果実以外の活用ブルーベリー

2025/10/05/Sunday

ごきげんよう!

なんとかなる。(動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

ゲームや自然

配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。

動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。

ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

節約には?

価値→自分にとって何が優先なの?、値段以外のことは?

感情→衝動をコントロール、節約を楽しむ。

工夫→支出を抑える、代用模索。

というわけで本日は、研究ありがてぇ、「くにさと35号(くにさとさんじゅうごごう?)」をご紹介。

・くにさと35号 特徴

[葉っぱなどを活用するブルーベリー]

ブルーベリーの一種です。

葉や茎をメインに利用するとのこと!

果実も食べれるようですがミニでやわやわみたい〜。

原産地は、日本。

兵庫県神戸市に会社がある、株式会社GEウェルネスの、宮崎県に事業所がある株式会社なな葉宮下ファームで開発されたのですかね?宮崎で誕生!!

旬は、夏?収穫タイミングとしては夏秋付近かね?

通販で加工品が買えそうです。

独自品種!

・くにさと35号 食べ方

[お茶とか〜]

加工品でお茶やサプリメントなどがいただけそうです!

果実をもし食べるなら生食やスムージーあたりですかねぇ。

食べるタイミングは、空腹時。

果物の消化速度を邪魔しないためには胃の中カラのがよさそう。

腹減り時のスピード栄養獲得へ!

・くにさと35号 栄養 効果 効能

[血管をディーーフェンス]

ノーマルブルーベリーから予測。

100gあたりおよそ40kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約9.5gほどかなーと。

糖質が中心かね。

ビタミンやミネラル等の成分は、骨育成のマグネシウム、ビタミンK、カルシウム、抗酸化作用のビタミンE、C、代謝アップのビタミンB群、貧血予防の鉄分、銅、モリブデン、便通ケアの食物繊維など含有されると考えられる!

あとは、アントシアニン、カリウムあたりッ。

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

毛細血管を強くしたり保護したりしてくれる働きが期待。

血管に守ろう!

カリウムは、ミネラルの一種です。

血圧ケアして血管のケアに繋げる!

結論〜血管守護で元気調整、茎や葉が果実よりメインのブルーベリー〜

カリウム、アントシアニン、モリブデンなどの栄養素にて、むくみ防ぐ、ビューティフルエイジング、貧血防止にグッド。

ポリフェノール含量多し!?、くにさと35号!

こんな人にオススメ!?

・血管の守護を考えたい人

・若々しくありたい方

・ブルーベリーの果実以外が気になる者

など

ラビットアイタイプ!

thank you!!

。。。

・山本スモールエッセイ

適度な浪費も楽しむ?

節約したいならば衝動をコントロールしよう。

なぜなら勢いで買ってるとお金が吹っ飛んでいくから。

色んなものがたっくさんあるこの世の中、目にしたものを何か気になってついつい買ってしまうと消費が加速する。

買ってからしっかり活用して買った後に後悔がないようにしたいが、後悔が多いだろう。

だからこそ節約したいなら、何で節約したいのか考え、自分に必要なものを判断するようにし、衝動をコントロールしてみましょう!

スクワット

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。くにさと35号を用いた品を居酒屋で提供する。

ティー。

お茶で締めたい人に向けて。

高性能かと。機能性つよつよ。手間暇しっかりかけてる。完全無農薬など。研究。さらによりよく。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

世界平和

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA