2025/10/21/Tuesday
ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
冷静でいるには?
観察→何が起きてるかを知る、客観的状況把握。
思考→状況だけ考える、解釈しない。
行動→やるべきことをやる、深呼吸。
というわけで本日は、クールでカラッと!?、「サマーサンセット」について書きます〜。
・サマーサンセット 特徴
[5変化ブルーベリー]
ブルーベリーの一種です。
果実のカラーが5回変化するそう。
徐々に甘味UP!
原産地は、アメリカ。
ジョージア大学とアメリカ農務省の共同育成とされる。
旬は、夏かと。
通販で苗木買えそうな。
イエローグリーンからオレンジレッド、レッド、レッドパープル、そしてブラックへと色変化!
・サマーサンセット 食べ方
[最初の熟し酸っぱさ強め!?]
サラダやヨーグルト、シリアルなどにトッピング!
そのまま食べたり、ブルーベリーパイ等のお菓子に活用もー。
食べるタイミングは、空腹時。
果物の消化を妨害しないためには胃の中に何も無い方がよいかと。
お腹減ってる時の素早い栄養摂取!
・サマーサンセット 栄養 効果 効能
[毛細血管にやさしく]
ノーマルブルーベリーから予測。
100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約9.5gほどかなと。
糖質中心でしょう!
ビタミンやミネラル等の成分は、ビューティフルエイジングのビタミンE、C、代謝上げるビタミンB群、筋肉つりづらくするカルシウム、カリウム、マグネシウム、便秘防ぐ食物繊維、骨強化のビタミンK、貧血予防の銅、モリブデン、鉄分など含有すると考えられる!
あとは、カリウム、アントシアニンあたりっ。
カリウムは、ミネラル。
ナトリウム排出を助ける。
血圧整えて血管も整える!
アントシアニンは、ポリフェノール。
毛細血管の保護&守護に役立つかと!
結論〜毛細血管守護で体調ケア、色変わっていくブルーベリー〜
ビタミンK、カリウム、アントシアニンなどの栄養から、骨粗鬆症予防、むくみ防ぐ、抗炎症作用にナイス。
鑑賞にもマッチ、サマーサンセット!
こんな人にオススメ!?
・毛細血管の守護をしたい人
・見栄えも楽しみたい方
・新しい系品種欲しい者
など
ハイブリッドブルーベリー系!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
言ってても聞いててもらってる人にもよろしくない?ありがとうございます!
冷静でいたいなら観察しよう。
それは自分をコントロールするためになる。
自分の状態を知ることで落ち着きを取り戻し、周りの状況を知ることでやるべきことがわかってくる。
怒りや自分の思考に囚われてしまうと、さらにストレスも溜まるし、集中ができなくなりやすい。
だからこそ冷静でいたいなら、納得できないといった考えではなく、今どういう状況?自分は何をした方がよい?と考えるように観察したみましょう!
、
ダッシュ、背筋腹筋
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。サマーサンセットを使った品を喫茶店で出す。
ベイクドチーズケーキ。
フルーツ使ったスイーツを楽しみたい人に向けて。
、
じっくり楽しめそう。鑑賞から食用まで。変化を楽しむ。何度も色が変わる果実。飽きにくい。色楽しみつつ仕上がったら味を堪能へ。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和