2025/10/29/Wednesday
ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
忘れ対策は?
メモ取る→手書き、音声。
記憶→脳内の映像でイメージ、思い出し作業。
カバー→代わりになる物は?、代わりになるやり方は?
というわけで本日は、印象的特徴!?、「ちくし昴(ちくしすばる)」について書きますー。
・ちくし昴 特徴
[スーパーコンパクトブルーベリー]
ブルーベリーの一種です。
育成場所が狭くても栽培よし!
小粒で食べやすそうっ。
原産地は、日本かね。
宮崎大学とP-DESTN株式会社の共同開発で生まれた様子!
旬は、初夏?
オンラインショッピングで苗買えるかと。
超コンパクト!
・ちくし昴 食べ方
[甘味多いぽい]
チーズケーキ、ブルーベリーパイ、タルトなどのお菓子系に!
あんど、、スムージーやそのまま食べ、シリアルにトッピングするのもっ。
食べるタイミングは、空腹時に。
果物の消化を妨げないためには腹減りの際がよさげ。
胃の中が空でのスピード栄養摂取!
・ちくし昴 栄養 効果 効能
[血管守り]
ノーマルブルーベリーから予測。
100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約9.5gほどかなっと。
カロリーはまあまあ穏やかそうな。
ビタミンやミネラル等の成分は、骨強くする銅、ビタミンK、マグネシウム、カルシウム、代謝UPのビタミンB群、抗酸化作用のビタミンE、C、貧血予防のモリブデン、鉄分、お通じ促進の食物繊維など含有すると考えられます。
あとは、カリウム、アントシアニンあたり!
カリウムは、ミネラルの一種。
ナトリウム排出を促し血圧ケア。
それにより血管にもよいかと!
アントシアニンは、ポリフェノールの一種です。
毛細血管を強くしたり保護したりしてくれる。
血管に優しい!
結論〜健康増進として血管守ろう、非常にコンパクトなブルーベリー〜
カリウム、モリブデン、アントシアニンなどの栄養から、むくみ防ぐ、代謝向上、ビューティフルエイジングによきかな。
実りやすし、ちくし昴!
こんな人にオススメ!?
・血管守りたい人
・ブルーベリーを気軽に育ててみたい方
・ミニなブルーベリー欲しい者
など
ハイブリッドブルーベリー!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
やること多い?
忘れたくないならメモしよう。
それは安心感が強いから。
頭の中での記憶以外に、内容を書いた分そのまま残しておきやすい。
自分のそばにメモしたものがあれば、内容の確認をするための移動も最小限としやすい。
だから忘れたくないならば、せめて自分にわかる字で内容をメモしてみましょう!
、
背筋腹筋
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。ちくし昴を用いた料理を喫茶店で提供。
パンケーキ。
ブルーベリーホイップやソースで嗜みたい人に向けて。
、
家庭育成に向いている。元々人気なブルーベリーがさらに家庭で育てやすくなっている。コンパクトな仕上がり。木の伸びなど。スペース限られてても大丈夫。チャレンジしやすい。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和
