#2729 パールスターチ 便通促す でんぷん向けジャガイモ

2025/10/30/Thursday

ごきげんよう!

なんとかなる。(動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

ゲームや自然

配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。

動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。

ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

素早く動くには?

整い→やることがわかってる、判断力。

フィジカル→身体の使い方、瞬発力。

健康→体調面、疲労面。

というわけで本日は、健康づくりに?、「パールスターチ」をご紹介!

・パールスターチ 特徴

[デンプン向きジャガイモ]

じゃがいもの一種です。

でんぷん原料品種と思われます。

水産練り物相性がよさそう!

原産地は、日本。

北海道で出来上がった?

旬は、秋?

通販で買うのも難しい?

ムサマルと北海87号の掛け合わせ選抜育成!

・パールスターチ 食べ方

[離水率低し]

かまぼこ、はんぺん、さつま揚げ、つみれ、ちくわとかの練り物よさげ。

特にかまぼこがマッチ!?

食べるタイミングは、食事の後半。

加工しないでいくとすると、やはり主食のように後に食べたいところ。

血糖値の急激な高まりを防いで、糖尿病やメタボ予防に!

・パールスターチ 栄養 効果 効能

[便通サポート]

ノーマルじゃがいもから予測。

100gあたりおよそ45kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.1g、糖質は約8.5gほどかなーと。

糖質が特にあるかと。

ビタミンやミネラル等の成分は、筋肉つりづらくするマグネシウム、カリウム、貧血対策の銅、モリブデン、鉄分、代謝上げるビタミンB群など含まれると考えます!

あとは、食物繊維、ビタミンCあたりッ。

食物繊維は、不溶性も水溶性も多そう。

それにより便通サポート!

便秘ケア〜。

ビタミンCは、便を柔らかくする作用がある。

便通助けていく!

結論〜トイレサポートとして便通促す、でんぷん用なジャガイモ〜

食物繊維、ビタミンC、マグネシウムなどの栄養素にて、デトックス作用、抗酸化作用、酵素活性化にグッド。

優良品種、パールスターチ!

こんな人にオススメ!?

・便通促す意識の人

・デンプン原料欲しい方

・加工品好きな者

など

ジャガイモシストセンチュウ抵抗性あり!

thank you!!

。。。

・山本スモールエッセイ

寒いと鈍る?

素早く動きたいならやることを決めよう。

なぜなら行動指針が決まると動きやすいので。

やることが色々あって分散するとスムーズに行動できない。

やることを具体的にすることで動きに迷うが無くなる。

だからこそ素早く動きたいなら、手順含めた具体的な内容といった風に、やることを決めてみましょう!

プッシュアップ

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。パールスターチを使った品を居酒屋で出す。

わさび醤油などでかまぼこいただく。

練り物をおつまみにしたい人に向けて。

水産練り物製品に適する。離水率の低さ。ツヤやかかね。コーティング力か。形をキープしやすいのかも。口当たりにもよさそう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

世界平和

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA