#740 金沢青かぶ 免疫強化やビューティフルエイジング 歯応えある加賀野菜

2020/05/19(火)

きまえよく、アロハ!!

なんとかなる。

パーソナルトレーナー、ヨガインストラクター、健好トレーナーの山本剛弘です。

梅原大吾、ポルノグラフィティ、ゲーム、漫画、麻雀好き。

好きなことをずっと楽しめるような、健康な心身づくりをサポートいたします。

雨降ったら止んだり、トータル雨降り。

雨の中での運動も、いつもと違った環境下で、筋肉や脳に新たな刺激を与える…!?

普段と異なりますから、刺激変化になるでしょう!

だが、ぬかるみやらで、パフォーマンスの発揮が難しかったり、、

走るにせよ、やりづらさがあるので、それが身についちゃうとむしろノットプラスになるかも。。

なんで、荒技トレーニングにもなりますが、基本的に雨の時にやると、動きが結構妨げられるものは技術力アップにはよくないと思います。

色んなバリエーションを与えたいとかならありですが、一般的にはノットオススメ!

室内でできるトレーニング、動画などみてイメトレを雨の日メインにするのが無難でしょう!

というわけで本日は、そんな様々なトレーニングで消耗した身体のケアによい食材、「金沢青かぶ」をご紹介!

・金沢青かぶ 特徴

[歯切れ良しな加賀野菜]

やや平べったい青首カブ。

直径が10センチくらいあり、頭らへんが緑がかってます。

肉質硬めで歯応えあり、甘みもあるとのこと!

原産地は日本。

石川県の在来種の模様!

ただ、育ち具合に差が出るとか、病気にやられやすく、栽培難度が高めであんまり生産されていない様子…。

品種改良版の百万石青首かぶと言うものがメインになっているそうですー。

種を通販でワンチャンゲットできる?現地に赴くのがゲット確率まだあるでしょう。通販では、あとは加工品かなー。

旬は冬。11〜12月。

レア度ある感じっ。

・金沢青かぶ 食べ方

[伝統食や煮ていただく]

果肉の硬さから、煮物向きとのことです。

豚肉などと合わせた煮物、クリーム煮、そぼろ煮、あんかけの具、スープなどに。

そして、発酵食品として、石川県伝統のかぶら寿司。塩漬けのかぶとブリの合わせ技!おめでたい時の定番的な!!

まああとは、おろしや漬け物にも使えそうかなと。

葉っぱもぬか漬け、炒め料理、汁物とか!

食べるタイミングは、食事の前半。

特に葉っぱは前半の前半でよいでしょう。

果肉は前半の中盤終盤?

葉野菜を優先的に!

血糖値の急上昇を防ぎ、糖尿病予防、血管保護、ダイエットサポートを。

・金沢青かぶ 栄養 効果 効能

[ビューティフルエイジングに免疫力アップのヘルシー食材]

ノーマルかぶから予測。

100gあたりおよそ15kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約3gほどかなと。

かなりヘルシーな食材でしょうねー。ダイエット時の食材選びとして選出しやすい。

ビタミンやミネラルなどの成分は、葉っぱには主に糖質代謝助けるビタミンB1、脂質代謝助けるビタミンB2、風邪予防や老化予防のβカロテン、ビタミンCあたり。

果肉は胃もたれ対策のジアスターゼ、妊活助ける葉酸など含むと思われます。

さらに、お通じによい食物繊維も両方にあるでしょ。

あとは、グルコシアネート、カリウムを考えますー。

グルコシアネートは、辛みの成分。

活性酸素の除去や発ガン性物質の解毒をする働きが期待され、美容や健康を強力サポートするでしょう!

かぶ自体にこちらは、葉っぱ、果肉に含まれるとされますが、果肉は甘みなかなかあるようですから、少ないかも?

葉っぱのが多いと予想します。

カリウムは、利尿作用があるため、デトックスを助け、健康増進によろしい。

それに、塩分濃度調整や筋肉の動作補助で、高血圧予防、足がつるなどのトラブル防止にもナイス!

このミネラルは果肉のが多いかもっ。

結論〜デトックス効果などによる免疫強化やビューティフルエイジング、歯応えあるヘルシーな加賀野菜〜

カリウム、グルコシアネート、βカロテン、食物繊維などの成分で、血圧コントロール、ガン予防、活性酸素除去、デトックス促進によしっ。

食べ応えある低カロリー野菜、金沢青かぶ!

こんな人にオススメ

・風邪予防や将来の健康を意識してる者

・ダイエット心掛けてる人

・若さを保ちたい方

など

金沢のレア野菜!正月料理御用達でもありっ!!

ありがとっ。

。。。

・山本雑記

うーむ、熱くなってもやはり切り替えて別のやつやる方がよさげ。

試しが足りないかもだけど、それでもよさそう。だいぶ。

めんどい気持ちもあるが、複数パターンを組み込む方が手応えよきかな!

めんどいからこそ、脳を使ってる。

覚えとこうより、思い出そうのがグッド。

あきらめて別のをやるのではない、戦略的撤退。切り替え。

むしろ、よりパワーアップするためのだから、あきらめていない。

…でまあ、先程の成長系とは違いますが、、

何かに夢中になってたり、興味持ったことは覚えていやすいけど、忘れてる時もあるとも思います。

なんだかそれは寂しいですが、忘れたというより、思い出せてないだけというか。。

そこまでのものではなかったというのは、それこそ寂しい、、

まー、覚えておらずでも、その時、その瞬間、その今は楽しませてもらっていたでしょう!感情を刺激してくれていたはず!!

自分は、けっこう綺麗事好きですよ!笑←

・本日のYouTube

隻狼。オフラインで。上記のやり方で1トライ刻みで2トライで!よかったよかった。。

・自主練

売る。居酒屋にて金沢青かぶを用いたかぶら寿司を出す。

誕生日の人とかを渋めに祝う。

年配の方やどちらかというと大人の人に人気。

生産が少ない。作る農家が減少。育成がむずいとか。その特性による感じかも。病気に弱い、成長にムラがある、日持ちしづらいなどかな。コスパがよろしくない。

それで、百万石青首かぶがその対策になってるのかな。こちらのがやわく、あまみがあり、より漬け物相性いいらしい。

。。。

デハ、おかげさまです。また明日〜!!

。。。

パーソナルトレーニングのご依頼などはインスタ、ツイッターのDMからお願いします。

宜しくお願い致します!

。。。

ウメハラさん、お誕生日おめでとうございます!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA