2020/08/24/Monday
きまえよく、やほー。
なんとかなる。
yoga instructor、personal trainer、健好トレーナーの山本剛弘です。
好きなことを長く続けられるような、健康的心身づくりをお助けします。
梅原大吾、ポルノグラフィティ、麻雀、ゲーム、漫画好き。
、
ひっかけ。
お正月にゾウが2頭で食べてるものは?
お雑煮でもよさそうですが、ひっかけ問題としては、エサ。
イチャモンはいくらでもつけれますが、答えがそうならしゃーなし。
ひっかけ問題はいくつかある答えの一つを求められる感じですが、ひっかけ問題じゃないけど、勝手にひっかかることも。
経験や知識などによる先入観から、勝手なイメージで判断。
というわけで本日は、ヘチマみたい?いえカボチャです、「宿儺(すくな)」について書きます!
・宿儺 特徴
[細長い飛騨かぼちゃ]
細長いタイプの西洋かぼちゃ。
40〜50センチ、重さも3キロ超えたりとサイズ感はこれまたある!
皮はまだら模様ありつつグリーングレーカラー、果肉は黄色系。
味わいとして、青くささは少なく、甘みもよしとのこと!
原産地は日本。
古くから岐阜県の高山市丹生川町あたりで栽培されていたとされる、飛騨の伝統野菜!
西洋とはあるから、元は外国ですかね?ただ、この形などになったりしたのは日本かなあと。
旬は夏秋。8〜10月。
ネットショッピングで期間限定での購入が狙えるかと。
神話で登場する両面宿儺から名付けられたそうですぜ!漫画の呪術廻戦のも神話からでしょう!?
・宿儺 食べ方
[煮るより焼くっ]
皮が薄めで煮崩れしやすいタイプ。
なので、煮物は扱いにくいですかね?
煮るならしっかり、パンプキンスープにする方がよさげ。
あとは炒めたり、天ぷら、プリンやパンプキンパイなどのスイーツ系にするなど!
細長いデザインで、いつものカボチャとは異なる見栄え料理ができるかとっ。
食べるタイミングは、食事の中盤以降。
西洋かぼちゃ系は糖質多め、むしろ後半のご飯など主食タイミングでいいかもしれません。
葉野菜など甘さ少ないものから攻めて、膵臓いたわる。
血糖値の急激な高まりを抑制し、ダイエットサポート、糖尿病予防!
・宿儺 栄養 効果 効能
[ビューティフルエイジングやエネルギー源に]
ノーマルかぼちゃから予測。
100gあたりおよそ80kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約17gほどかなーと。
カロリー中々ある。糖質も多め。主食とするなら、カロリーは抑えられる代替食。
ビタミンやミネラルなどの成分は、風邪予防に抗酸化力あるβカロテン、ビタミンC、代謝促進のビタミンB群、骨強化のビタミンK、カルシウム、マグネシウム、血圧コントロールのカリウム、老化予防のキサントフィル、お通じ補助する食物繊維など含むと思われます。
あとは、ビタミンE、鉄分あたり!
ビタミンEは、ホルモンバランス整える、血行良くする、抗酸化作用などの働きが期待されます。
そのため、ホルモンバランスが乱れやすい更年期の対策、胎児のための子宮整え、冷え緩和、疲労回復、ビューティフルエイジングによきかな!
脂溶性の栄養ですから、油使って炒めていた出すのは相性よし、吸収高める!
鉄分は、赤血球中のヘモグロビンや筋肉中のミオグロビンになどに存在するミネラル。
ヘモグロビンなどの材料となるので、貧血予防や持久力アップに繋がります。
それにカタラーゼという酵素の働きにも関与するので、活性酸素除去にも役立ち、アンチエイジング!
結論〜疲労回復などエネルギッシュサポートに、抗酸化力でビューティフルエイジングもよし、飛騨の伝統細長かぼちゃ〜
ビタミンE、βカロテン、鉄分といった成分によって、疲れケア、若さ守る、貧血対策などにグッド。
圧強い名前の岐阜カボチャ、宿儺!
こんな人にオススメ
・美容守りたい方
・日々の疲れを回復させたい者
・珍しいタイプの食材求めている人
など
スベスベ肌な皮の持ち主!
さーんきゅ!
。。。
・山本雑記
ゲーム。
隻狼
ボス倒せてない。まあ倒す。ただ、ハロウィンまでに6体全ていきたいし、それより早く仕留めたいけど、なかなかどうして。
今の感じだと、ハロウィン過ぎてもハード。
まー、自己成長目指しつつ、トライしてく。
隻狼はハロウィンの季節でアプデやsteamセールきそうだから、個人的には、、
・今の初期ステの→残り6体で目標達成→その後は、10周目に入って、倒したボスの撮り直し(忍殺なしやノーダメにバージョンアップさせる)や雑魚敵と戦うとかかな
・アプデ→ボスラッシュのTAやる。けど初期ステとか変わらない感じかも。なんでもありはわかんない。修羅ルートのTAとかじゃなくてボスラッシュあるならそれでいっかぁ的な。中ボスはないっぽいが。リクエストとしてもHUDなし、ノーデスやらやら。
・steam→pc版ならではの縛り的なのやりたい。
配信と動画で変わらず進めたい。並行プレイ濃厚。
あとはグラブルvsなど格ゲーはマスト。
んで、モンハン少々、友達とマルチできればそれメインで基本休止でいいはず。
あとフォールガイズは、これこそ友達とやるのが一番面白い。
魅力的なゲーム多いから、なるべく自分がどうありたい?ってのを大事にして絞りつつ。
基本、格ゲー、隻狼といく。
、
スクワット、
スピードうおーー
・本日のYouTube
グラブルvs
・自主練
売る。飲食店で宿儺かぼちゃの細長カットフライを出す。
カボチャフライドポテト的なの。
甘みあるお菓子感覚で食べたい人に人気。
、
細長いかぼちゃ。元がそういう品種だった。元のは育て方が特殊だった。それに適応して特徴としてなったのが引き継がれた。横幅狭いところで育成していた。横は石など硬い部分で上下に伸びるのが強いられたから。その成長の仕方に変わり、環境がそうでなくても縦に伸びるようになったのかも。
かなあ。
。。。
では!オカゲサマデス!また明日ッー!!
、
パーソナルトレーニングのご要望などはツイッター、インスタのDMからしていただけたらと。
宜しくお願い致します!