ブエノス ディアス!(スペイン語おはようございます)。
自分のラーメン卒業は正直無理だと思っている山本です。
前は期間限定で楽しむのが普通だったラーメンが、暖かい季節でも、美味しく、不快感もなかったため、味を占めてしまいましたね。
ヒグマ状態…!
食べ続けて飽きるまで…というプランも1週間毎日でもあまり、効かなかったです。
間を空けるしかないのですが、スイスイ行ってしまいます笑←
気合いで行かなくする、お金を持たない、使えないほどお金を使い込むこの辺ですけど、中々難しい。
なので、個人的には天邪鬼な人間なので、卒業を諦めれば、逆に卒業できるかもしれない!というオカルト的発想でいこうと思います笑。
ラーメンツアー(同じとこ)になり、結局変わらなそうですけど、、ストレスフリーかな?
やめたい気持ちが強いと、ストレスにもなりそうですけども。。
根本はやめたい。けど、そのために、やめないつもりで臨む。
目新しい?
基本的には、やはり昨日言ったような環境の整えが大事だと思います。
行かない、お金持たない、他にやりたいことをやる、他の予定を入れまくる、他の食べ物を食べる、それをすることによりデメリットやそれをしないことによるメリットを頭に刷り込む、、などのルール決めかな。
手段は色々ありますが、他にやりたいことをやるが理想かなー。
なにより、そのやめる目的ははっきりしておかないと、安定しなさそうです。あとは、やはり期限も決めるのが良いかと!
しかし、もう、山本はラーメンに取り憑かれているので、、こういう言葉は、可能性に良くなさそうなので、あまり使いたくないですが、、
無理ですっ!
トークで使う言葉としては、アリですけどね!シンプルで分かりやすい!
心の中ではそう思わないでいく。
正直に嘘をつく。。
痛風、結石、糖尿、高血圧、とか。
天邪鬼の山本!あとは頼んだ…。
長い前置きになりましたが、今日は「ニラ」について書きますよい。韮。にら。賀美良。かみら。古美良。こみら。久久美良。くくみら。
緑色の平べったく長い野菜。ネギとの判別が小学生くらいの時によくわかっておらず。。
スタミナ料理の定番とも言える、丈夫に育つ野菜!
中々好きです。硬めだと、繊維質が歯に引っかかりやすいのでそこはちょっと、、
レバニラ、ニラタマ(居酒屋の?)あたりかな?
自分としては、しゃぶしゃぶですね笑。
よくしゃぶしゃぶ屋さんの野菜コーナーに置いてあります。
直接味を楽しんでいるかと言ったら、楽しんでいなさそうですが←
身体にいいでしょっていう感じに、心で楽しんでいる形ッ!
歴史として、今から3000年以上前から利用はされている模様。
原産は中国の西側や東アジア(韓国やスリーチャンス?モンゴルとか)らしいですが、不明とのこと。
日本へは、3世紀(201〜300年)後半には伝わったっぽい。。弥生時代終わり〜かな?
日本でちゃんと食べられたのは、明治時代(1868〜1912年あたり)以降のようです。
それ以前は、薬用として使用したりがたまに?
匂いの強さに抵抗があったそうな。。
そうだ、餃子とかも!中華料理によく使われる感じか〜。
チヂミ!これは韓国料理か?
はい、栄養の話になります。
市販の1束が大体100gとなりまして、約20kcal、タンパク質は約1.5g、脂質は約0.3g、糖質は約3.5gくらいっす。
低カロリーですね!糖質も少なめですから勿論、糖質制限ダイエットにも!
ビタミンやミネラルは、抗酸化力のあるβカロテンやビタミンE、妊婦さんにより良い葉酸など色々含有していますが、、
特にビタミンKとモリブデンを多く含んでおります。
ビタミンKは、強い骨作りに役立ちます。
骨の形成を助け、骨粗鬆症予防にー。
あんど、切り傷、擦り傷などによる出血の止血作用!
モリブデンは、鉄分の体内での活用を高めてくれるので、貧血予防にグッド。
そして、プリン体排泄のサポートをする働きを持ち、尿酸値の調整から、痛風予防にも!
ラーメンや魚介系対策やな。
他にも、匂い成分でもあるアリシンを持ちます。
スタミナ食材の大御所?ニンニクにもよく含まれている成分ですねー。
疲労の回復、糖質の代謝アップ、殺菌作用、高い抗酸化力など様々な効力を発揮し、健康や美容、減量にも良い!
まとめ
匂いにクセを持ちつつも、豊富なビタミン&ミネラルに、アリシンを含み、健康効果は勿論、ビューティフルエイジングにもオススメ!
YouTubeやまもちちゃんねる、、
毎日投稿してるけど、これでいいのか?
いや、ブレるな。ままままま、続けることだけは、せめてやる。
というか、好きなことだから、もっと楽しんでいきます。
今年中には、編集にもっと手を出して、変化を加えて、改善に繋げられれば、、
そこはブレていいや。
まあやる。
トレーニング系はまだです。。
大食い動画は色々とハードか?、、
仕事と並行して好きなことやる、仕事メインで貢献する、普通?に結婚して平和な家庭を作って守る、何が何でも好きなことやる。
正解はないと思うので、自分で判断して選択したほうが、納得はするようですなぁ。
他人に言われたからより、自分で決めるが大事そう。
言い訳にもできそうですし!
まー、参考程度にご自由に!笑
では、お陰様です。また明日ー!