#928 アカヤマドリ アレルギーや風邪対策 食感変化楽しめるキノコ

2020/11/23/Monday

キマエ良く、御機嫌よう!!

なんとかなる。

yoga instructor、personal trainer、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

ずっと好きなことを楽しめる、健康な心身づくりをサポート。

梅原大吾、ゲーム、漫画、麻雀、ポルノグラフィティ好き。

当ブログでは、健康系記事を中心に書いております。健康づくりのきっかけに!

しゃぶしゃぶ行く頻度かなり減少。

いや〜〜、豚肉、豆苗、春菊、しいたけ、パブリカ、ミニトマト、ニラ、大根おろし、もみじおろし、にんにく、、くぅーーー!←

無限にお金使えるならしゃぶしゃぶばっか行きたいね。

何も制約ないなら松壱家でラーメンひたすら食べるもよしっ。

ひさびさに食べて、やっぱうめぇ!となるか、あれ?って時ある。

真にお好みなものは何でしょうね?

というわけで本日は、しゃぶしゃぶ、きのこうおー、「アカヤマドリ」をご紹介!

・アカヤマドリ 特徴

[食感変化ビッグサイズキノコ]

アカヤマドリタケ。赤山鳥。

大きいきのこ。

30センチクラスになる場合もあるそう!

黄色や茶色系カラー。

成長するとカサがヒビ割れる。それが焼き立てのパンみたいとかっ。

カサやわらか、軸歯切れよし、場所によっては少し炒めるとマシュマロ風味に歯触りになるとのこと!

原産地は、日本とか中国、韓国、ロシアの方あたり。

ブナ科の木々付近に生えている様子。

旬は、夏秋。

通販購入も狙える。時期大事かな。

絶妙な柔らかさに硬さ持ちかのう!

・アカヤマドリ 食べ方

[部位別料理変化もよさげ]

炒め物や煮物など。

パスタやシチュー、ピザに加えたり、炊き込みご飯とか。

しゃぶしゃぶにもいいでしょうね!ダシもよし!!

歯応えよしな軸部分こそ焼いたり炒めがよさそう。柔らかなカサは茹でや煮物かのう。

食べるタイミングは、食事の前半。

キノコ類は早めに食べて血糖値コントロールによいかと。

血糖値の急上昇を抑え、ダイエット補助や糖尿病予防、血管守護!

・アカヤマドリ 栄養 効果 効能

[感染症予防やアレルギー軽減]

他のキノコから予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質が約3g、脂質が約0.5g、糖質が約3gほどかなっと。

ヘルシー食材だと考えられます。まーボリュームあるのと美味いからガッツ喰いするとカロリーオーバーになりかねん!ですが、お菓子とかで同じ量食べるより遥かにダイエットや健康などによきでしょ!

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝向上のビタミンB群、モリブデン、高血圧予防のカリウム、貧血対策の銅、デトックス助けるセレン、食物繊維など含有すると思われます。

あとは、βグルカン、ビタミンDあたり!

βグルカンは、皮膚の保湿助けたり、アレルギー対策、整腸作用などによし。

そのため、美肌づくり、花粉症ケア、便秘予防にナイス。

ビタミンDは、筋力や免疫力アップ、骨形成サポートに役立つ栄養です。

身体能力強化、感染症予防、骨粗鬆症予防に貢献。

脂溶性ビタミンなので、オリーブオイルかけたり、炒めたり、肉や魚とセットで攻めると吸収によし!

結論〜免疫力強化などで感染症予防にアレルギー対策、部位別食感変化堪能キノコ〜

セレン、ビタミンD、βグルカンなどの成分にて、デトックス作用、インフルエンザ予防、花粉症ケアによろしい。

カサや柄で歯触り異なる、アカヤマドリ!

こんな人にオススメ

・体調ケアして健康でありたい人

・よりボリュームあるキノコ食べたい方

など

ヨーロッパでは松茸より人気らしい!!

Thanks!

。。。

・山本雑記

電車うとうと率マシマシな山本。

電車の心地良さ、睡眠具合やら。

うとうとで眠気消し去るもできる。

コスパよし。

ボディバランスしっかり、周りにメトロノームせず!!

スピードうおーーー。

スクワット、チンニング、

・本日のYouTube

グラブルvs

・自主練

売る。しゃぶしゃぶ屋でアカヤマドリのセットメニューを出す。

きのこ重視コース限定でいく。

きのこファンやガッツリ肉喰らわない人に向けて。

ヨーロッパではマツタケより人気ぽい。異なる部分が高評価なのかな。入手しやすいのかもしれない。マツタケの方が入手しにくい。分布する木が減ってるのかな。森林伐採などで影響を受けがちとか。

あとは、味わいが好まれてるのかねえ!

。。。

では、お陰サマです!また明日。

パーソナルトレーニングのご要望などは、InstagramやツイッターのDMからお願いしますっ。

宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA