2021/01/06/Wednesday
気前よく、こんちゃす!
なんとかなる。
yoga instructor、personal trainer、健好トレーナーの山本剛弘と申す。
一生好きなことを楽しめるような、健康的心身づくりをサポート!
ゲーム、麻雀、ポルノグラフィティ、漫画、梅原大吾のファン。
ブログ記事のメインは健康系記事。健康づくりスタートのきっかけになれば!
、
思い込み。
メンタルパワーは強い。
できる!と思う方が、諦めにくいし限界突破もいけそうな。
まー、力抜いた方がよかったりとか、、もーなんでもありですが笑。
んー、けど力一杯頑張った末に力抜くといいかも。最初っからだと土台が足りないかものう。
想像だけより、体験した方が、気持ちは変わるかな。
体験できないことを理解しようすることもいいですけど、体験、経験のが糧になるかね。
工夫しつつ、継続訓練!本番!!
というわけで本日は、継続は伝統?、受け継がれてる野菜、「亀戸大根(かめいどだいこん)」について書きまする!
・亀戸大根 特徴
[ミニな江戸東京野菜のだいこん]
小ぶりサイズのダイコン。
緑の葉っぱは大きめで、果肉部分は先端ほど細くなっております。
味わいとして、辛みが少々備わりつつ、果肉がきめ細かく歯応えある感じかと!
原産地は、日本。
江戸時代(1603〜1868年)から東京都江東区の亀戸あたりで作られてきた伝統野菜だそうです!
生産数は少ないが近年も育てられている様子。
地元の小中学校で、栽培をするということが受け継がれているとのこと!
旬は、冬春の2〜4月付近。
種子をオンラインショッピングで買える。
レア度は高いってことじゃな。
・亀戸大根 食べ方
[生や加熱で味わいをガラリと変える]
生食でサラダや大根おろしで、シャキシャキやほどよい辛みを料理にプラス!
そして、ぬか漬けなどの漬物スタイルもよし。
あとは、煮物としておでんやブリやイカ大根にしたり、ポトフとかスープ類も!こちらのが柔らか食感味わったり、辛みを抑えられるでしょう。
サイズが小さめな分、使い切りやすいのも冷蔵庫を圧迫しにくい!
なお、葉っぱは炒め物、汁物、お漬物などに!
食べるタイミングは、食事の前半。
葉っぱはさらに先、それこそ葉野菜のように先にいただく。果肉は、その後くらいかな。
食べる順番で血糖値をコントロールし、血管に優しく、糖尿病予防、メタボ予防に!
・亀戸大根 栄養 効果 効能
[胃に優しく病原体に厳しく]
ノーマル大根から予測。
果肉として、100gあたりおよそ15kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約3gほどかなっと。
とてもヘルシーでしょう!葉っぱは同じくらいカロリー少ないと思いますし、糖質がより低いはずっ。ダイエットサポート!
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、高血圧予防のカリウム、筋肉のつるの予防するカルシウム、マグネシウム、発ガン抑制のイソチオシアネート、お通じ補助の食物繊維など含有すると考えられます。
あとは、ジアスターゼ、ビタミンCあたり!
ジアスターゼは、消化酵素のひとつ。
でんぷん分解を助け、胸焼けなどの食事トラブル対策によし。
生食やすりおろす方が酵素を取り入れやすいでしょう!
ビタミンCは、抗酸化作用、抗ストレス作用、疲労回復作用などを発揮してくれます。
ビューティフルエイジング、リラックスサポート、元気づくりに貢献。
水溶性のためこちらも生食でいただくのが相性よしっ。
、
葉っぱは、βカロテンやビタミンEなど全体的に栄養価が高いでしょう。抗酸化力強化など!
結論〜免疫力向上で風邪予防、消化助けて胃もたれ対策、江戸時代からの伝統野菜な大根〜
ビタミンC、ジアスターゼ、葉酸などの成分から、感染症予防、食事サポート、妊活お助けによきかな。
東京で主に作られていた在来種、亀戸大根!
こんな人にオススメ
・体調整えたい人
・食後のストレス減らしたい方
・ダイエット志してる者
など
亀戸香取神社での奉納もっ。
thanks.
。。。
・山本雑記
切り替え。
失敗するように失敗したとしても、たまたまでも、注意不足でもどんな感じでも。
今の状況を把握して、どう行動すべきか考える。
どんな結果でも、それを利用して、能力高める!
それで積んだ経験を今に活かすためには、思い出して活用しようと修行!
積んだだけではもったいない。
スピードうおーー
、
スクワット、チンニング、レッグレイズ、ブリッジ
・本日のYouTube
グラブルvs
・自主練
売る。居酒屋で亀戸大根使ったシメを出す。
おろして卵やほうれん草も加えたお吸い物。
ヘルシーかつ頑張った胃腸にやさしみを与えたい人に向けて。
、
栽培が少ない。他にも大根色々登場しているから。より生産者や消費者が利用しやすいものが主流になったのかな。さらに便利なものを求めている。なるべくお得がいい。人の欲望。
。。。
では、おかげさまです!マタアシタ!!
、
パーソナルトレーニングのご依頼などは、インスタ、ツイッターのDMからしていただけたらと。
宜しくお願い致します!