#978 山田ねずみ大根 風邪予防や妊婦さんのサポート 近江伝統野菜

2021/01/12/Tuesday

きまえよく、ばんわ!

何とかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

好きなことをず〜〜〜っと楽しむ、健康な心身づくりをサポート!

梅原大吾、ゲーム、漫画、麻雀、ポルノグラフィティのファン。

ブログ記事は健康系が中心です。健康づくりのきっかけになれば!

勘違い。

なになにかと思ったらこれこれ。

間違えてびっくりしたり!

個人的には、スズメバチだと思ったら赤とんぼ。

かなりビビる。近年は見極められるようになってきたような、、てかトンボの数も減ってきてますな。。

というわけで本日は、ねずみに似てるということでの名前!?、「山田ねずみ大根」をご紹介!

・山田ねずみ大根 特徴

[ねずみを彷彿!?伝統大根]

やや小ぶりなダイコン。

葉っぱは緑で、果肉は白い。

辛みは少なく、カリパリッ食感を楽しめるかと!

原産地は、日本。

滋賀県の草津市北山田地区での伝統的な野菜とのこと。

旬は、冬みたい。

生産は結構少ない様子だが、オンラインショッピングで種が買える感じ。

下膨れ傾向で、先に細い根っこがネズミのような!

・山田ねずみ大根 食べ方

[そのままや漬物に煮物料理]

辛さマイルドな分、生で食べやすいでしょう。

サラダや大根おろし。おろす方が辛み増すと思われますがっ。

あとは、ふろふき、おでんなどの煮物で!そして、漬物!

葉っぱは、炒め物や漬物あたりに。

食べるタイミングは、食事の前半。

葉の方はより早めにいける。果肉も葉野菜の後くらいに。

食べる順番で血糖値の上昇をゆったりさせ、糖尿病予防、メタボ予防!

・山田ねずみ大根 栄養 効果 効能

[妊婦さんサポートや風邪対策]

ノーマル大根から予測。

果肉として100gあたりおよそ15kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約3gほどかなと。

ヘルシーな食材でしょう。葉の方もより低カロリーと考えられます!ダイエット時でも食材として選びやすい。

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝上げるビタミンB群、モリブデン、高血圧予防のカリウム、消化助けるジアスターゼ、便通補助する食物繊維など含有すると考えます。

葉っぱでは、ビタミンE、βカロテン、カルシウムなどの美と健康を守る成分がより多いでしょう!

さて、果肉であとは、、

ビタミンC、葉酸あたり!

ビタミンCは、喉や鼻などの粘膜の健康を保ち、免疫力アップによしっ。

感染症を防いで、元気に過ごすサポート!

そして、抗酸化作用も発揮し、ビューティフルエイジングにもナイス。

葉酸は、ビタミンB群のひとつ。

メンタルケア、美肌づくり、妊婦と胎児の健康守護、貧血予防などに良いとされます。

なお、Cも葉酸も水溶性ビタミン。水に溶けやすく熱に弱い。生食でいくか、調理した際の汁もセットでいただくと摂取しやすいかと!

結論〜免疫力高めて風邪予防、妊婦さんや赤ちゃんの健康も守る、ねずみのような形の伝統野菜〜

ビタミンC、葉酸、ジアスターゼといった栄養によって、感染症予防、増血補助、胃もたれ予防などによき。

ヘルシー歯触りよし野菜、山田ねずみ大根!

こんな人にオススメ

・免疫強化で体調ケアしたい者

・ダイエットしている方

・妊活してる人

など

幻の大根とも言われたりっ。

あざーす!

。。。

・山本雑記

しもやけ対策。

着込んで本体を温めると、手の指も案外マシだったかも。

間接的パワーでいけっか!?

スピードうおーー!

スクワット、ブリッジ、プッシュアップ、チンニング

・本日のYouTube

グラブルvs

・自主練

売る。居酒屋で山田ねずみ大根のふろふきを出す。

シメメニューとして、柚子に味噌セット、汁だく。

なるべくヘルシーにほっこり終えたい人に向けて。

レアリティ高い。栽培数少ない。漬物向けでもあったようで需要が減ってきたみたい。食の欧米化によるのかね。肉とか若者ご好きな物が主流になったのかも。ガッツリ系が人気。

。。。

では、おかげさまです!また明日っ。

パーソナルトレーニングのご依頼などは、インスタグラム、ツイッターのDMからしていただけたらと。

宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA