#1082 ミニミニ千成 血圧コントロール とても小ぶりきゅうり

2021/04/26/Monday

キマエヨク、やっはろー!

何とかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

ながーーく好きを継続できる、健康な心身づくりをサポートします。

梅原大吾、ポルノグラフィティ、麻雀、漫画、ゲームがお好み。

当ブログでは、健康系記事を主に作成中。健康づくりの興味やきっかけになればと!

大まか細かな。

何かを始めるならざっくり大まか雑にスタート。

より突き詰めるならより掘り下げて細かく考える。

マクロにミクロ?

それぞれの大事さは、やることによって変わる、段階にも応じて何が有効か判断していきたい。

あれもこれもで全部OKならよしだが、中途半端にならんように。

半端ねぇ!ならエクセレント!!

というわけで本日は、細部は小さい要素かね?、小さいサイズの野菜、「ミニミニ千成(みにみにせんなり)」をご紹介します。

・ミニミニ千成 特徴

[小さなお手頃ミニなきゅうり]

その名の通りにミニサイズキュウリ。

重さ30gほどで、7センチくらいの長さ。

イボイボなし!

キュウリらしい香りを持ちつつ、苦みなくパリッと食べやすいかと!

原産地は、日本。

福岡に会社を構える、中原採種場株式会社が作り上げた様子かね。

旬は、栽培スタイルによるが、春夏秋あたり!

オンラインにて種購入見込めるでしょう。

光沢ありっ。

・ミニミニ千成 食べ方

[量控えめで気軽にいただける]

生でカットサラダやそのまま喰らいつく。

マヨネーズなどを加えるもよし、素材本来の味を堪能するもよし。

あとは、和え物、炒めたり、煮物かな。

その食感を様々な料理にプラスして楽しめる!

食べるタイミングは、食事の前半。

葉野菜あるならそっち優先しつつも、きゅうり系も先発で食べてもよさげ。

血糖値の急上昇を抑えて、ダイエットサポート、糖尿病予防!

・ミニミニ千成 栄養 効果 効能

[血圧をケアしていく]

ノーマルきゅうりから予測。

100gあたりおよそ15kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約2gほどかなーと。

カロリー低い食べ物でしょう。3本食べても100gいくかどうかくらい!

ビタミンやミネラルなどの成分は、免疫力アップや抗酸化作用のβカロテン、ビタミンC、代謝上げるビタミンB群、骨づくりのビタミンK、カルシウム、マグネシウム、貧血予防の銅、便秘予防の食物繊維など含むと考えられます。

あとは、カリウム、ビタミンEあたりっ。

カリウムは、体内の塩分のデトックスを助ける。

高血圧予防やむくみ予防にっ。

そして、筋肉の動きもサポートするので、ふくらはぎをつる等の筋肉トラブル防止にもよきかな!

ビタミンEは、抗酸化作用があるため、老化予防によい。

さらに、血行促進の働きで、冷え軽減や疲れを取ったりするのにナイス!

結論〜塩分対策で高血圧予防によし、とてもミニサイズのイボなしきゅうり〜

ビタミンK、カリウム、ビタミンEなどの成分によって、骨粗鬆症予防、血圧カバー、ビューティフルエイジングにグッド。

ツヤあり濃い緑のヘルシー食材、ミニミニ千成!

こんな人にオススメ

・血圧や骨の健康守りたい人

・ダイエット中の方

・お手軽サイズの野菜求める者

など

葉っぱの大きさは手のひらクラスらしい!

thank you!

。。。

・山本雑記

集中チェック。

集中しているか?

けどそう感じたら集中してないか。

集中の深さや長さ。

客観的な観察をすることで、自然と集中の把握できるかね。

お試し。

スピードうおーー!

明日はスクワット予定

・本日のYouTube

グラブルvs

・自主練

売る。飲食店でミニミニ千成を丸ごと使う。

ウインナーとセット。

似た雰囲気で肉と野菜摂取楽しみたい人に向けて。

小さい。従来のきゅうりや小さめのものよりサイズダウンかと。より気軽に食べれるようにしたい。食べきりやすく。イボもなくクセを減らしたとか。消費者にたくさん食べてもらえるように開発したのかねえ。

。。。

デハ、オカゲサマデス。マタアシター。

パーソナルトレーニングのご依頼などはTwitter、インスタのDMからお願いします。

宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA