#1189 くりゆたか 血行促進 ホク甘最高品質かぼちゃ

2021/08/12/Thursday

きまえよく、ご機嫌よう。

何とかなる。

yoga instructor、personal trainer、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

一生好きを続けられる、健康な心身づくりをお助け致す!

ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲーム、梅原大吾のふぁんぼ、ふぁんおじです。

当ブログでは健康系記事を主に投稿してます。これを通じて健康づくりへの意識が高まったらと!

クオリティー。

自身の品質を高める。

もっと学びたいこと、強くなりたいこと、成長したいこと。

自分を商品とするならば、鍛え上げていく必要あるでしょう。

知ってもらう、見てもらう、継続。

工夫して人気アップもあるが、やはり自身の強化が欲しい。

その人ならでは。

武器は特化しつつ、他の部分がより個性を生み出していく、オリジナリティへとかね!

というわけで本日は、カボチャでの最高品種!?、「くりゆたか」について書きます!

・くりゆたか 特徴

[品質素晴らしいホク甘かぼちゃ]

大玉なカボチャ。

2キロクラス。

加熱によるホクホク感も甘みも強しで、非常に美味とのこと!

原産地は、日本。

千葉県に本社を構える、みかど協和株式会社で開発されたみたいです。

旬は、栽培環境によりつつも、夏秋かな。

通販にて、種購入が見込めそう。

かぼちゃの最高ランク系品種!?

・くりゆたか 食べ方

[ホックホクに喰らいつくっ]

炒め物や焼き物、煮物、揚げ物でしょうかな。

BBQもよし、家庭料理もよし!

レンチンからの混ぜてのカボチャサラダ、大学芋風カボチャ、アップルパイならぬパンプキンパイなどのアレンジも楽しめるでしょう。

あとは、汁物やグラタン、ほうとうとかとか。

ま〜ホクホク感楽しむなら、食べ方の冒頭の調理が良いのかのう。

食べるタイミングは、食事の後半。

野菜としていくなら、前半の後々に。甘み強いので後回し!

無難は、麺などの主食のように終盤あたりに攻める。

食べる順序を気にかけ血糖値をコントロールし、糖尿病予防、ダイエットサポート!

・くりゆたか 栄養 効果 効能

[血の巡りスムーズに]

ノーマルかぼちゃから予測。

100gあたりおよそ80kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約17gほどかなっと。

糖質割合が高いがご飯などの主食よりはヘルシーだろう。糖度高いと思われるがそれでも代わりとしてはカロリー抑えられているでしょう。

ビタミンやミネラルなどの成分は、老化予防のビタミンC、骨づくりのビタミンK、血圧ケアのカリウム、貧血予防の鉄分、銅、モリブデン、代謝アップのビタミンB群、便秘対策の食物繊維など含むと考えます。

あとは、ビタミンE、βカロテンあたり!

ビタミンEは、血行を良くしてくれる働きを持ちます。

冷え症軽減、肩こり腰痛緩和、疲労回復などによろしい!

そして、活性酸素除去やホルモンバランス調整にも役立つとされ、ビューティフルエイジング、更年期対策にもグッド。

βカロテンは、こちらも抗酸化作用を発揮し、若々しさを守る!

あんど、目のケア、免疫強化によって、目に優しい、風邪予防によきっ。

結論〜血行促進して体調整える、ホクホク甘し最高品質のかぼちゃ〜

ビタミンE、βカロテン、モリブデンなどの成分にて、疲労リフレッシュ、アンチエイジング、代謝向上にナイス。

濃いめみどりの皮に黄金な果肉、くりゆたか!

こんな人にオススメ

・血流良くしてエネルギッシュになりたい人

・感染症対策しておきたい方

・主食やお菓子のパターンを変えたい者

など

えびすタイプの強い粉質かぼちゃ!

ありがとうございます!

。。。

・山本雑記

場面による気持ち。

雨降り。

外出だとちょっとよろしくない気持ちの傾向でしょう。

傘など荷物増える、雨に濡れやすい、移動しにくいとか。

けど、自宅でもうお風呂入る前とかなら気持ちよしかね。

雨に打たれても、そのあとすぐシャワーにお風呂が待ってると思えば、気分良さそう。

場面、状況で心地よさ変化。

自分にとっての心地よき生活を追い求めるのが良いですかのう。

もっともっと速く!

明日はプッシュアップ予定。またはスクワットまた先取るかも。

・本日のYouTube

引き締めトレーニング。運動系は木曜更新!ブログ記事への貼り付けはランダムです。

・自主練

売る。飲食店でくりゆたかの品を出す。

数量限定のカボチャのスープで、ほくほく果肉もゴロッと入ったもの。

かぼちゃファンに向けて。

カボチャでの最高品種みたい。総合力が高いのだろう。味わいや形や育てやすさなど。研究に研究を重ねて生み出したのだろう。生産者や消費者の全てを喜ばせたい。カボチャへの情熱がすごいのかね。

。。。

では、お陰さまですっ。マタアシタ!

パーソナルトレーニングのご依頼などはInstagramやTwitterのDMからお願いします。

宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA