#1224 サファイア 抗酸化力アップ 非常に美味とされるブルーベリー

2021/09/16/Thursday

キマエよく、こんばんわ。

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘です。

なが〜〜〜く好きを継続できる、健康な心身づくりをお助けします。

ポルノグラフィティ、漫画、梅原大吾、麻雀、ゲーム好き。

当ブログでは主に健康系記事を投稿中。健康づくりのきっかけや興味に繋がったらと!

待ち遠しい。

が、、いつになるかわからんものもある。

例えばLIVEならば日付わかってたりするが、日程決まってないものはソワソワしにくめ。

漫画の連載再開とか。

それを粘りに粘りながら、楽しみながら日々過ごす。

最高のご褒美になるように頑張って参りましょう。

まあ、悲しき出来事により、叶わぬことにもなったりするのが、、くぅ、、

だが頑張ろう。

好きは好き。そんな好きなのをアピールする自分自身を育てておきたい。

魅力ある作品のように、魅力的に!

というわけで本日は、実質HUNTER×HUNTERのキルア!?、「サファイア」をご紹介っ。

※作中だと、サファイヤだった感じ?だがまあ実質。

・サファイア 特徴

[温暖系での育成ブルーベリー]

サザンハイブッシュのブルーベリー。

寒さに弱い様子。

甘みに酸っぱさのアクセントがよく、とても美味とのこと!

原産地は、アメリカ。

旬は、夏。ただ6月あたりとされ、期間は短めかと。

通販で苗が買えるかな?まさにこの品種!ってのは入手難しいのかも。。

香りがユニーク!?

・サファイア 食べ方

[甘酸っぱさと彩り楽しむ]

生食としては、そのまま食べる。

それに、ヨーグルトなどにトッピングしたりスムージーの材料、凍らせてシャーベットにしていただくもありでしょう。

あとは、ムースやレアチーズケーキなどのスイーツへの調理もよし!

紫カラーが食欲をそそる!?少なくともわたくし山本はそそられます!笑。食べるのがもったいないとも、、

食べるタイミングは、空腹で。

果物は他の食べ物がない状態でいただく方が消化が早いイメージです。

なるべく単品でいただき、素早い栄養補給を!

・サファイア 栄養 効果 効能

[対活性酸素に強くッ]

ノーマルブルーベリーから予測。

100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約9.5gほどかなっと。

カロリー低め寄り。まあ25粒くらい食べて20kcalくるいと考えると実質とてもヘルシーだろう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝アップのビタミンB群、モリブデン、マンガン、貧血ケアの銅、高血圧予防のカリウム、便通サポートの食物繊維、血の巡りよくするビタミンEなど含有すると考えられます。

あとは、ビタミンC、アントシアニンあたり!

ビタミンCは、抗酸化作用があり、アンチエイジングによし。

コラーゲン合成にも関わるため、さらに美を助ける!

それに、疲労回復や風邪予防にも役立つでしょう。

アントシアニンは、天然色素のポリフェノール。

青紫系です。

活性酸素の除去、抗炎症の働き、血管保護にグッド。

若々しさを守り、筋肉痛軽減、血管の健康によし!

結論〜抗酸化力アップで美容サポート、甘みの中の酸味よき非常に美味とされるブルーベリー〜

アントシアニン、ビタミンC、カリウムなどの栄養素で、老化予防、感染症予防、筋肉痙攣予防にナイス。

大きさ中々な粒フルーツ、サファイア!

こんな人にオススメ

・ビューティフルエイジング意識している者

・血管ケアしたい人

・美味な甘酸っぱさを欲しがってる方

など

果肉しっかりしてる様子!

さんきゅ!

。。。

・山本雑記

対戦ゲームやアドバイス。

相手の動きを予測したり、相手の気持ちを考える。

ゲームでも、仕事で運動指導するにしても。

強くなるのに、応用キメて常時強化を!

もっともっと速く!

スクワット、背筋腹筋、背筋腹筋、ブリッジ、

・本日のYouTube

引き締めトレーニング。ユーチューブで運動動画を木曜に更新してます。最新日付の最新記事を更新したあかつきには配信動画をそれに貼る予定です。

・自主練

売る。喫茶店でサファイア使用した品をメニューへ追加。

その粒が多く入り込んだチーズケーキセット。

モフッとブルーベリースイーツいただきたい人に向けて。

販売少なめかも。収穫時期が影響かね。夏でもより短め期間みたいだから。生産量やタイミングが限られやすいのだろう。サザンハイブッシュのためかのう。冬が温暖なところで栽培する用のタイプのようだから。限定状況で生産される品種なのかなぁ。

。。。

では、お陰さまです〜。またあしたっ!

パーソナルトレーニングのご依頼などは、Twitter、InstagramのDMからしていただけたらと。

宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA