#1415 グランプリ 活性酸素撃破 作りやすいボリューミーにんじん

2022/03/26/Saturday

きまえよく、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

競争。

自分との戦い、他の人との戦い、時間との戦い、自然との戦い、腹痛との戦いとか。

日々何かしらの戦いをしているでしょう。

まああんま戦いと考えると、ストレスが溜まりやすいかも?

けどそのストレスでも、前向きなストレスとして捉えられたらいいなと。

ただただ不快なのはよろしくないが、自己成長に繋がるような課題とすると、気持ちいいストレスかもしれませんな。

それこそ、ハードルや負荷は低くして、難し過ぎない、簡単過ぎないようにして、うまくレベルアップのきっかけにしていきたいですね。

というわけで本日は、名前はレースやコンテスト的競争?、「グランプリ」をご紹介!

・グランプリ 特徴

[作りやすくボリューム感もあるにんじん]

上から下まで太さあるニンジン。

重さ300gにもなる大型品種!

ボリュームあるその果肉は瑞々しく、そして甘いとのことっ。

原産地は、日本。

京都に会社を置く、タキイ種苗株式会社で開発されたのかも。

旬は、秋冬。

オンラインショッピングで種が買えそう。

とても作りやすいニンジンとされます!

・グランプリ 食べ方

[加工品に仕上げるのも向いている]

生でいくならばそのままポリポリしたり、ジュースにする!

にんじんジュースはいい甘みがあって、他の野菜が入っていても飲みやすくしてくれる印象です。

あとは、煮物にしたり、炒めたり、揚げたりもいけるでしょう!

なお、惣菜などの色んな加工業務用途に適しているらしい!

それと、葉っぱを食べるなら、炒めたり、スムージーにしたり、揚げるのが主流かなぁ。

食べるタイミングは、食事の前半。

けど野菜としては後々に。甘くない野菜から攻めていきたい。葉っぱなら先発よき。

血糖値の上昇を緩やかにし、ダイエット補助や糖尿病予防、血管にやさしくっ。

・グランプリ 栄養 効果 効能

[活性酸素除去サポート]

ノーマル人参から予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約6.5gほどかなと。

甘みあれどヘルシー系食材だと思われる。案外主食の代わりに食べるのもありかもしれん。

葉っぱを食すならば、さらにヘルシーかつ総合的な栄養価も高いでしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、血圧ケアのカリウム、お通じ補助する食物繊維、筋肉の動きをサポートするカルシウム、マグネシウム、貧血予防の鉄分、銅、骨粗鬆症予防のビタミンKなど含むと考えられます。

あとは、βカロテン、ビタミンEあたりっ。

βカロテンは、抗酸化作用があります。

ビューティフルエイジングを助けてくれる!

さらに、粘膜の健康を守り、免疫力アップにもよいだろう。

ビタミンEは、こっちも抗酸化力があるため、老化予防に貢献!

さらに、血行を良くして疲れのケア、冷え緩和にもナイス。

βカロテンもビタミンEも脂溶性です。油調理や肉などと一緒にいただくと吸収率高まる!

結論〜活性酸素撃破で若々しく、作りやすくボリュームもある大型にんじん〜

βカロテン、ビタミンE、モリブデンなどの栄養から、目の健康守護、ホルモンバランス調整、代謝アップによきかな。

濃厚紅カラーの黒田系ビッグ人参、グランプリ!

こんな人にオススメ

・アンチエイジングしている方

・ドライアイ予防したい人

・食べがい多いにんじん欲しい者

など

優秀な収量性ある!

thank you!!

。。。

・山本雑記

ちょこちょこやりつつを。

あまりにちょこっとした時間で高められるか?

質こそ量がまずポイントかもしれん。

何が効果的か色々やってから発見したり。

何をするに、どのくらい時間使うと良さそうか想像する。

短過ぎるならやらないで、他にプラスしたり、短くても良さそうなことに使うとか!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

だが言う!世界平和。

あとはプッシュアップ、背筋腹筋

・本日のYouTube

自然見て健康

・自主練

売る。喫茶店でグランプリを使用した品を出す。

にんじんのみのスムージー。

にんじんを飲み物でたっぷり堪能したい人に向けて。

家庭菜園にも向いている。栽培しやすさなどよし。収穫量多く耐性もありかつ美味い。育てる難易度低くも恩恵が大きいのでしょう。辛いことは少なく嬉しいことは多い方がいい。得したいし損したくない人の気持ちを考えて作り上げた品種かも。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA