#1460 章姫 抗酸化力アップ 見た目よきジューシーいちご

2022/05/10/Tuesday

きまえよく、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

印。

〜式とか誰かが編み出した感じあるもの。

料理や運動やゲームなどでの、特徴的なアレンジとかやり方に付けられたりするのかなと。

独自性があってイカしてる!

オリジナリティのために色々考えたり、誰かのを学んでいったりしながらやっていく。

その試行錯誤のうちに気付けば誕生するかねぇ!

というわけで本日は、ブランド化進められている様子の品種、「章姫(あきひめ)」をご紹介。

・章姫 特徴

[綺麗な見た目のジューシーいちご]

やや細長くも大きめな苺。

円錐形!

その果肉は柔らかさありつつ多汁で、酸味マイルドのため甘味を感じやすいとのこと。

原産地は、日本。

静岡県にて萩原章弘さんが作り上げた様子!

旬は、冬春あたり。

ネットで苗木や冷凍版が買えそうです。そのままのものは旬の時期に買えるのかなぁ?

味やデザイン性よろしい!

・章姫 食べ方

[人気根強い品種をご堪能あれ]

ダイレクトで生食で食べる。

酸っぱが少ないので食べやすいでしょう。さらに甘くするなら練乳を利用するもよきっ。

あとは、スムージーやジャムにしたり、ショートケーキやタルトケーキに組み込むとか!

形の良さが料理のデザイン性高める〜。

食べるタイミングは、空腹時。

果物の消化は早いと思うますが、胃に食べ物が他に存在するとスピードが活かされないかと。

お腹空いてる時の栄養獲得!

・章姫 栄養 効果 効能

[抗酸化作用で老化に抗う]

ノーマルイチゴから予測。

100gあたりおよそ35kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約7gほどかなと。

ヘルシー寄りなフルーツだと思われます。チョコなどのお菓子よりカロリー抑えられたおやつになるだろう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、便通助ける食物繊維、虫歯予防のキシリトール、抗炎症作用のアントシアニン、貧血対策の鉄分、銅、血圧ケアのカリウム、代謝促進のビタミンB群など含有すると考えます。

あとは、ビタミンC、Eあたり!

ビタミンCは、活性酸素除去に役立ちます。

日常生活での紫外線やアルコール、添加物、排気ガスなど様々な要因から増えがちな活性酸素は老化に影響します。

そのため、老化予防によろしい!

あんど、免疫力を高める働きもあり、風邪予防にもグッド。

ビタミンEは、こちらも抗酸化作用で若々しさサポートになります!

かつ、血行促進作用で疲れを取る助けにもなるでしょう。

結論〜抗酸化力アップでビューティフルエイジング、見た目綺麗なジューシーいちご〜

ビタミンC、E、キシリトールなどの栄養から、感染症予防、冷え軽減、歯の健康守護にナイス。

久能早生と女峰の掛け合わせしての選抜育成品種、章姫!

こんな人にオススメ

・果物でアンチエイジングをしたい方

・赤色を食卓に加えたい人

・キレイな形の苺を料理に使いたい者

など

産地でのブランド化にて、品種名とは異なるオリジナル商標名だったりする模様!

thank you!!

。。。

・山本雑記

仮完成を。

これが今のベスト的なものを決めてトライ。

決めたことを実行してみてどうか?

実行した結果は?そのことの実行自体できたのか?

有効性見直して決め直したり、実行できなかった場合の原因を追求してみたり。

いじってトライ!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。飲食店で章姫を用いた品を出す。

プリンに混ぜ込みつつ生クリームと苺を乗せたもの。

ケーキじゃない苺スイーツを食べたい人に向けて。

輸送力は低そう。果肉がやわらかめなので。外部刺激に弱いのでしょう。傷みやすく品質が保たれにくい感じ。見た目や食べやすさを特に意識して作ったのかな。料理に使った時の見栄えや美味しさ重視とか。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA