2022/06/12/Sunday
おす、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
共通。
一見同じそうでなくとも、案外同じ部分あるとか。
表面ではなく中身、本質をチェックできたらと。
それにより、何かでの経験や知識を他の事に活かすこともできるでしょう。
効率的、発想的、応用!
というわけで本日は、名前がお菓子と同じ感じ、「ミルフィーユ」をご紹介っ。
・ミルフィーユ 特徴
[コントラストビューティフルとうもろこし]
白と黄色の粒のトウモロコシ。
その色合いがパイを何層も重ねたフランス菓子を想像させるやら!
香りよく、コクと甘みある味わいをご堪能っ。
原産地は、日本。
山梨県の甲府市で作られた?
旬は、夏ごろかねぇ。
オンラインショッピングで期間限定注文できるかと!
サイズ感大きめ品種。
・ミルフィーユ 食べ方
[フルーティーな香りも楽しむ]
茹でとうもろこし、焼きとうもろこしがポピュラーでしょう。
甘み強いから味付けは特にしなくても、香りと共に濃厚にいただけそう!
あとは、サラダやラーメンにトッピングしたり、かき揚げ、コーンスープにするもよいでしょう。
とうもろこしアイスといったスイーツにも使えるだろう。
食べるタイミングは、食事の後半。
糖度高いためご飯などの主食のていで後々に食すがよき。
血糖値の上昇をゆるやかにして、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防!
・ミルフィーユ 栄養 効果 効能
[疲れを吹き飛ばそう]
ノーマルとうもろこしから予測。
100gあたりおよそ85kcal、タンパク質は約3.5g、脂質は約1.5g、糖質は約14gほどかなーと。
高糖度でもうちょいカロリーありそうですが、主食代わりとしてはカロリー抑えられてる方かなっ。
ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血予防の鉄分、銅、育毛補助の亜鉛、代謝高まるビタミンB群、お通じサポートの食物繊維、血圧ケアのカリウム、抗酸化作用のビタミンC、エネルギーづくりのアスパラギン酸、酵素を活性化させるマグネシウムなど含有すると考えます。
あとは、モリブデン、ビタミンEあたり!
モリブデンは、ミネラルの一種。
鉄分の利用効率を高めたり、糖質や脂質代謝を促進!
スタミナアップ、ダイエット補助にっ。
ビタミンEは、血の巡りをスムーズにさせる!
疲労回復によろしい。
そして、活性酸素撃破にも働き、老化予防になるでしょう。
結論〜疲労リフレッシュでエネルギッシュ、コントラスト美しい甘くコクよきとうもろこし〜
モリブデン、ビタミンE、B群などの栄養素から、持久力強化、ホルモンバランス整える、疲れケアによい。
中早生のバイカラーコーン、ミルフィーユ!
こんな人にオススメ
・日々の疲れを取りたい方
・主食をいつものと変えたい者
・黄色や白色を食卓にプラスしたい人
など
甲府之証に認定!甲府ブランド品種!
thank you!!
。。。
・山本雑記
揺さぶりに。
精神のタフさや考え方で。
まータフさこそ考え方なんかね。
色んな考えがある、自分はこう思う、客観的に考えるとかで、周りに振り回されない。
軸を持つ。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとは背筋腹筋、プッシュアップ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。飲食店でミルフィーユを用いた料理を出す。
とうもろこしたっぷりコロッケ。
プチプチ感も楽しみつつコロッケ食したい人に向けて。
、
甲府ブランドに認定された様子。甲府之証農林産物部門の特産4号みたい。甲府の食品の代表のひとつとなったのだろう。品質が基準満たしたのかね。見栄えのよさやサイズや味などのステータスが高いのでしょう。甲府への関心を上げるポテンシャルがあるのかのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
宜しくお願い致します!
ありがとうございました