2022/06/17/Friday
おす、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
華やかさ。
魅せる感じ、カリスマな雰囲気やら?
地味というより派手。
防御主体というより、攻撃主体のが華やかに見えるかのう。
驚かせたい、喜ばせたい、楽しませたいということを考えて、取り組んでいくとよいかも。
というわけで本日は、華やかなお名前!?、「華江(はなえ?)」について書きます!
・華江 特徴
[耐暑性強いボリュームチンゲンサイ]
暑さ耐性よき青梗菜。
高気温な季節でも育てやすい品種。
ボリュームがあり、クセマイルドな青菜をシャキッと楽しめるでしょう!
原産地は、日本。
埼玉県さいたま市に本社を置く、トキタ種苗株式会社で開発したされたのかのう。
旬は、ノーマルチンゲンサイや育てる際に暑さに強いからこそ、秋や冬あたりかね!
オンラインショッピングで種子を頼めるだろう。
締まりや張りよしっ!
・華江 食べ方
[万能感ある調理対応野菜]
八宝菜などの中華料理に使うのが定番でしょう!
炒め物、お浸し、漬物、皿うどん、あんかけ、スープ、天ぷら、スムージーなどへと利用できるかと。
小松菜などの野菜の代用品として扱うもよしっ。
食べるタイミングは、食事の前半。
先発で食べ始めてもよろしい。
食べる順序を気にして血糖値をコントロールし、血管保護、メタボや糖尿病予防!
・華江 栄養 効果 効能
[風邪に打ち勝てるように]
ノーマルちんげんさいから予測。
100gあたりおよそ10kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約1gほどかなっと。
非常にヘルシー食材だと思います。ダイエット中も積極的にいただきやすい野菜の一つ!
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝高めるビタミンB群、活性酸素撃破のビタミンE、C、貧血予防の銅、鉄分、モリブデン、血圧ケアのカリウム、骨を育てるカルシウム、マグネシウム、ビタミンKなど含有すると考えますっ。
あとは、食物繊維、βカロテンあたり!
食物繊維は、不溶性食物繊維が中心でしょう。
腸の蠕動運動を促して便通サポート!
腸こそ免疫力の源的な存在なので、腸を整えて風邪予防っ。
βカロテンは、粘膜の健康を保ち免疫機能を上げる!
感染症にかかりにくくしていく〜。
かつ、抗酸化作用による老化予防にも役立つでしょう。
結論〜風邪対策で体調ケア、暑さに強くボリュームあるチンゲンサイ〜
βカロテン、ビタミンK、食物繊維などの栄養素により、風邪引きにくくする、骨折予防、デトックスによい。
暑い時期の栽培とてもしやすい、華江!
こんな人にオススメ
・免疫力アップを図りたい方
・ビューティフルエイジング志向の者
・ダイエットしている人
など
サマーにパワフル!
thank you!!
。。。
・山本雑記
だらだらも集中やら。
なんとなくゴロゴロして時間が過ぎ去るのも、ある意味集中してるんかね。
まー集中するならば目的もっていきたいところ。
それのがなりたい、やりたいことに繋がりやすいでしょう。
勿論ダラケタイムも有効だと思います。
めりはり!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、ブリッジ、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。華江を使用した品を飲食店で提供する。
唐辛子ニンニク使った中華炒め。
野菜でスタミナつけたい人に向けて。
、
夏場栽培しやすい品種。ボリューミーになるが伸び過ぎたりしにくいみたい。しっかり育つもバランスよく成長するのが安定してるのでしょう。夏育成に特化した開発をしたのかのう。育ち過ぎの悩みを解消する品種を目指したのかねぇ。育成難易度を下げたいとか。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
宜しくお願い致します!
ありがとうございました!