2022/10/02/Sunday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
さまざまな好き。
その作品通しての好き。各章ごとの好きなど刻んだりもある。
好きなのが多いとそれこそ、選べない。それぞれのよさ!
それでも選ぶ時もあるのだろう。
選んでないのへのリスペクトをないがしろにせずいけるとよきかな。
というわけで本日は、ジョジョ6部のストーンオーシャンではウェザー・リポート好きです、「シナノプッチ」について書きまする。
・シナノプッチ 特徴
[綺麗で可愛らしいりんご]
ミニサイズなリンゴ。
200gいかなかったりする。
酸味がマイルドで甘味を感じやすい様子!
原産地は、日本。
長野県で選抜育成されたようですぜ。
旬は、秋。
通販にて期間限定で買えるでしょう。
見た目美しくかわいい。
・シナノプッチ 食べ方
[そのままいただきやすし]
皮が薄く、果肉パリッとしてて、皮ごと食べやすい模様!
生食で、皮有無ご自由に食したり、おろしにしたり、スムージーに使ったり!
それに、アップルパイ、コンポート、ジャム、煮物にするとかもよいだろう。
食べるタイミングは、空腹時。
果物はスピーディーな消化が期待できる。胃の中は空の方がよいでしょう。
腹減りタイムでの素早い栄養GETを!
・シナノプッチ 栄養 効果 効能
[抗酸化を高めていく]
ノーマルリンゴから予測。
100gあたりおよそ55kcal、タンパク質が約0.2g、脂質が約0.1g、糖質が約13gほどかな〜と。
糖質中心であるものの、チョコやアイスなどのいつものおやつよりヘルシーに甘み楽しめそう!
ビタミンやミネラルなどの成分は、便秘予防の食物繊維、疲労ケアのクエン酸、リンゴ酸、ビタミンE、代謝向上のビタミンB群、高血圧対策のカリウム、骨強化の銅、抗炎症作用のアントシアニンなど含有すると考えられる。
あとは、ビタミンC、プロシアニジンあたり!
ビタミンCは、抗酸化作用がありビューティフルエイジングに役立つ!
それに、コラーゲン合成に関わるため、お肌の調子を良くする助けにもっ。
なお、リンゴに含まれるCはかなり少ないとされますが、不思議な作用?で体内で増加するそうです!Cてかリンゴパワー!?Cも強いよ!
プロシアニジンは、ポリフェノールのひとつ。
強い抗酸化力を備え、老化への抗いによき!
皮にも果肉にも入ってる〜。
結論〜抗酸化力UPして素敵に年齢重ねる、キレイで可愛いりんご〜
カリウム、プロシアニジン、ビタミンCといった成分で、筋肉つりにくくする、美白作用、感染症予防などにグッド。
レア度高いりんご、シナノプッチ!
こんな人にオススメ
・アンチエイジングしている方
・レアリティ高いりんご気になる者
・小ぶりで食べやすいりんご欲しい人
など
つがる、さんかとの交配!
thank you!!
。。。
・山本雑記
時間精製。
ダラけず集中してるかどうか。
続けてても、のろのろしてるかもしれない。
休憩も必要だが
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。シナノプッチを用いた料理を喫茶店で出す。
リンゴタルトケーキ。
見た目の良さに皮ごとも食しやすいリンゴスイーツ食べたい人に向けて。
、
希少性高い。出回りが少ないとされる。生産しているところがあまり無いみたい。需要がそんなになかったのかもしれない。サイズ感とか。りんごに対して食べ応えが重視されてるのかねぇ。大きいのがいいのかのう。大きくても食べやすいフルーツかな。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
宜しくお願い致します!
ありがとうございました!