2022/12/05/Monday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
磨き上げ。
より良くしていく!
省みて改善するところを見つける。
改善するべき課題さえ見つければ、手段練る方がやりやすいかね?
どこが課題点か模索…!
というわけで本日は、磨き上げていった!?、「改良日本ほうれん草(かいりょうにほんほうれんそう)」について書きます。
・改良日本ほうれん草 特徴
[耐寒性や耐暑性備わるほうれん草]
耐性タフなホウレンソウ。
暑さや寒さにも強し。
食味よいホウレンソウのようですから、アクとか少なめかねぇ!
原産地は、日本。
神奈川県横浜市に本社構える、株式会社サカタのタネで開発されたのかも。
旬は、いろんな時期に作れそうですが特に冬でしょう。
通販にて種を買えるかとっ。
成長力高い!
・改良日本ほうれん草 食べ方
[おいしきほうれん草]
茹でや炒め料理、汁物などで。
お浸し、温野菜サラダ、しゃぶしゃぶ、肉野菜炒め、味噌汁、かき揚げ、カレーライスとか!
ラーメンに添える、むしろどっさり叩き込むもいいでしょう。味噌や豚骨といった濃い感じのと相性よいかねぇ。
食べるタイミングは、食事の前半。
先に食し始めてもよろしい。
食べ順気にして血糖値をコントロールし、血管に優しく、メタボや糖尿病予防!
・改良日本ほうれん草 栄養 効果 効能
[骨を守っていく]
ノーマルほうれんそうから予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約0.5gほどかなと。
とてもカロリー低い食べ物だと思われ、ダイエットに利用しやすい!
ビタミンやミネラルなどの成分は、お通じ助ける食物繊維、代謝アップのビタミンB群、モリブデン、抗酸化力上げるβカロテン、ビタミンC、E、高血圧予防のカリウム、リラックスのカルシウム、貧血予防の銅、鉄分、筋肉強化のベタインなど含有すると考える。
あとは、マグネシウム、ビタミンKあたり!
マグネシウムは、ミネラルの一つです。
骨づくりをサポートします!
そして、血管拡張作用で高血圧防止したり、筋肉の収縮を助けて筋肉痙攣予防といったことも期待されます。
ビタミンKは、こちらも骨のためによき!
骨形成を促進して、骨の破壊の方は抑えてくれるっ。
脂溶性ビタミンのため、肉など脂質含有しやすい食材と一緒に食べたり、油を使った調理で吸収を高められる!
結論〜骨守護して健康増進、寒さや暑さにタフな耐性あるほうれん草〜
ビタミンK、マグネシウム、食物繊維などの栄養素で、骨粗鬆症予防、骨折予防、大腸ガン予防にナイス。
豊富な収穫見込まれる、改良日本ほうれん草!
こんな人にオススメ
・骨を強くしたい人
・ビューティフルエイジングしている方
・体調管理気にしてる者
など
根っこは鮮やか紅カラーに!
thank you!!
。。。
・山本雑記
あやふやチェック。
この場面でのプランはあるのか?
プランあるけど意識できてない場合あり。
なぜ意識できていないのか、忘れてしまってるとか、慌てて余裕ないとか。
そこを特定したり、あたりをつけてみたりしていく。
しんしんと強く!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はスクワット予定そす
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。改良日本ほうれん草を用いた料理を居酒屋で出す。
ほうれん草たっぷり常夜鍋。
寒い中にガッツリ栄養得たい人に向けて。
、
生育旺盛。たくましく育ちやすいみたい。暑さや寒さなどへの耐性がしっかりしているのでしょう。成長の妨げに妨げられにくいのだろう。むしろ成長の糧にしてしまうのかねぇ。成長に貪欲な品種づくりを貪欲にチャレンジしたのかも。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!