2022/12/13/Tuesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
シュギョウ。
色んなトレーニング。
肉体的、知性的やら。
暑い中とかうるさい中といった環境も関わってきたりする。
負荷をかけて乗り越える。
基本的に自分に合った加減必要。
模索してよりよいりものを見つけて、レベルアップ図る!
負荷をかけないで集中するのもありですな。
というわけで本日は、冬で特殊能力目覚めそう?、「冬八仙チンゲンサイ(ふゆはっせんちんげんさい)」をご紹介します。
・冬八仙チンゲンサイ 特徴
[ボリューム優れたチンゲンサイ]
色濃いグリーンカラーの葉を持つ青梗菜。
鮮やかなグリーンは葉柄とのこと。
ボリューミーで食べがい豊かに楽しめるでしょう!
原産地は、日本。
福岡県に会社構える、中原採種場株式会社で作られたのかのう。
旬は、特に冬かなと。
ネットで種が買えるでしょう。
寒さや病気に強し!
・冬八仙チンゲンサイ 食べ方
[中華料理での出番多しですかな]
炒め物にしたり、和えたり、スムージーの材料にするなどでいただく!
ニンニク炒めやオイスターソース炒めといったガツガツ野菜喰らえそうな料理相性よいだろう。
食べるタイミングは、食事の前半。
先発候補野菜に名乗りをあげる!
血糖値の上昇を緩やかにし、ダイエット補助に糖尿病予防へ。
・冬八仙チンゲンサイ 栄養 効果 効能
[骨折防いでいきたい]
ノーマルちんげんさいから予測。
100gあたりおよそ10kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約1gほどかなっと。
超ヘルシーな野菜だと思われます。ダイエットでもチョイスしやすい!
ビタミンやミネラルなどの成分は、
あとは、ビタミンK、Eあたり!
ビタミンKは、骨形成促進、骨破壊抑制の働きがあるとのこと。
骨をタフにする助けへ!
ビタミンEは、血流を良くしてくれます。
栄養の運搬をサポートし、結果骨などのカラダづくりに貢献するでしょう!
さらに、ホルモンバランスを整えて更年期ケアにもなるかと。
結論〜栄養補給し骨折予防、作りやすいボリューム満点チンゲンサイ〜
ビタミンK、E、B群などの成分により、骨粗鬆症予防、活性酸素除去、疲労回復によきかな。
生育とても旺盛で栽培しやすい、冬八仙チンゲンサイ!
こんな人にオススメ
・骨を守護したい方
・ビューティフルエイジング志向の人
・感染対策したい者
など
形のまとまりよろしい!
thank you!!
。。。
・山本雑記
寒さ上げ上げ。
寒くなってきましたないつも以上に…!
冷え込みで縮こまら続けるのは、姿勢など健康に影響しやすく、それこそいつの間に時間経過もする!
スタートが大事。雑にでも動くことで縮み込みタイム減らせるでしょう。
冬だからこそ動きにくいがそこで動けるような存在に!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、ブリッジ、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。冬八仙チンゲンサイを使用した品を居酒屋で出す。
茹でたチンゲンサイとベーコンのお浸しな一品。
しっとり野菜と肉を食べたい人に向けて。
、
形状よし。締まりや張りやボリュームとか良い。成長力高いからかね。ストレスに強し。寒さなどへの耐性ある。安定した栽培が可能だからかのう。健康的。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!