2022/12/23/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
アンガイ。
何かのヒントはすぐそばにあったり。
身近なところに!
視点を変えたり、シンプルに考えたり、様々な手工凝らしつつ発見していく。
それが、結果それかーーい!?みたいなことありでしょう。
というわけで本日は、そのまんま?、「ナカムラサキ」について書きますよい。
・ナカムラサキ 特徴
[レア度高いムラサキさつまいも]
紫カラーのサツマイモ。
果肉の中心部分は紫やや薄め。
甘さはほどほどであっさりした味わいとのこと!
原産地は、日本。
関東で作られたみたいです。育成して名前ついたのは九州の様子。
旬は、サツマイモ的に秋冬かのう。
通販で買えたりしそうではある。
生産量はかなり少ない!?
・ナカムラサキ 食べ方
[バランスタイプな舌触り]
ホクっとやネットリって訳でもない中間系らしいです!
焼き芋や蒸かし芋で食べたり、炒め物、揚げ物、煮物もありだろう。
そして、スイーツ系にするとか。
紫芋タルト、モンブラン、紫芋あんこ、ソフトクリームなどっ。
食べるタイミングは、食事の後半。
主食タイプとして最後の方にいただくが無難でしょう。
血糖値の急上昇を防止して、メタボや糖尿病予防!
・ナカムラサキ 栄養 効果 効能
[活性酸素対策に]
ノーマルさつまいもなどから予測。
100gあたりおよそ120kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.2g、糖質は約29gほどかなーと。
甘み控えめな分もう少しカロリー減るかもしれないが、それでもカロリー自体中々高そうです。
ビタミンやミネラルなどの成分は、便秘予防の食物繊維、代謝上げるビタミンB群、モリブデン、マンガン、コラーゲンづくりのビタミンC、貧血予防の銅、鉄分、足をつりにくくするカルシウム、マグネシウム、カリウムなど含有すると考えられます!
あとは、ビタミンE、アントシアニンあたりっ。
ビタミンEは、老化に影響する活性酸素除去によき!
エイジングケアを助けるっ。
かつ、疲労回復や更年期の負担軽減にも貢献するかと。
アントシアニンは、ポリフェノール。
こちらも抗酸化作用で老化予防に!
そして、抗炎症作用でニキビ予防にもなるでしょう。
結論〜活性酸素撃破助けてビューティフルエイジング、レアなムラサキさつまいも〜
ビタミンE、銅、アントシアニンなどの栄養で、血の巡り良くする、骨折予防、アンチエイジングによい。
鹿児島や沖縄で栽培されているようですが数少ない、ナカムラサキ!
こんな人にオススメ
・若々しさをさつまいもでサポートしたい者
・紫系の食べ物欲しい方
・甘みマイルドなさつまいも気になる人
など
二宮と太白という品種同士の掛け合わせから!
thank you!!
。。。
・山本雑記
グッ冷え。
明るい内はそんなに寒くなかったかと。
しかし、日が暮れてくると冷え込んできた形。
風も目立つくらい吹いてさらに寒く感じられる…!
ラーメン日和!!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
先取りスクワットしたので明日プッシュアップ。
・本日のYouTube
ゴッドオブウォーラグナロク配信外進行
・自主練
売る。ナカムラサキを使用した品を居酒屋で提供。
紫芋チップス。
みんなでつまむ盛り合わせの一品をいつもと変化させたい人に向けて。
、
希少性高いかと。生産量が極僅からしい。他の品種のが栽培されてるのかね。甘みを重視してるとか。消費者に人気高い味わいのものをメインに育ててるのかのう。比較的古くからの品種より甘味高められている新しめ品種が主流なのだろう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!