#1702 バロック 風邪予防 非常に緻密なカリフラワー

2023/01/07/Saturday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

動じず。

メンタルとか。

動揺せず冷静を保てるかね。

感情を解き放つ時間を確保するのもストレスケアなどによいでしょうが!

試合やらやる上では、動きの乱れに繋がりかねないので、クールでいられるようにしたいところ。

というわけで本日は、精神丈夫、「バロック」をご紹介っ!

・バロック 特徴

[極緻密なカリフラワー]

早生種のカリフラワー。

純白カラーの花蕾。

締まりがよく、とてもきめ細かで歯触りよさそうですね!

原産地は、日本。

神奈川県横浜市に本社がある、株式会社サカタのタネで作られたのかねぇ。

旬は、夏秋付近かとー。

通販にて種が買えるでしょう。

葉っぱが風に強いほどに丈夫な様子!

・バロック 食べ方

[厚み楽しめそう]

茹でたり炒めたり、生でも食べたり!

チーズなどとのアレンジもよいし、ポタージュ、シチュー、煮浸しとするスタイルありっ。

そして、カリフラワーを米粒のように細かくして、火を通しカリフラワーライスに仕上げたりも!

食べるタイミングは、食事の前半。

先発に食すもよきかな〜。

食べる順序気にして血糖値コントロール!そんでもって、糖尿病やメタボリックシンドローム予防を。

・バロック 栄養 効果  効能

[風邪に抗う力を]

ノーマルカリフラワーから予測。

100gあたりおよそ25kcal、タンパク質が約3g、脂質が約0.1g、糖質が約2.5gほどかな〜と。

低カロリー食材としてダイエットしている時でも食べやすいだろう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血防止の鉄分、銅、モリブデン、高血圧予防のカリウム、足をつりにくくするカルシウム、マグネシウム、代謝促進のビタミンB群、骨折予防のビタミンK、疲労回復のビタミンEなど含むと考えられる。

あとは、食物繊維、ビタミンCあたり!

食物繊維は、不溶性がメインに含有するかと。

お通じを促して便秘予防に。

腸内の状態整えて、免疫力を引き出し風邪を防ぐ!

ビタミンCは、こちらも免疫力をUPさせてくれます!

体調ケア〜。

それと、抗酸化作用があるため、ビューティフルエイジングサポートにもなるでしょう。

結論〜風邪予防していつも元気、とっても緻密なカリフラワー〜

食物繊維、鉄分、ビタミンCといった栄養で、大腸ガン予防、冷え緩和、抗ストレス作用などによし。

900gくらいの重量に、バロック!

こんな人にオススメ

・風邪への勝率高めたい者

・若々しくありたい人

・ホワイトカラー野菜欲しい方

など

収穫期長め!

thank you!!

。。。

・山本雑記

付け足し。

必要に応じて追加かね。

追加しやすいなら、慌てて集めなくてもいいのだろう。知識とか。

知識の使い方とか、使い方のクオリティーアップの方が時間かかりそう。

時間のかけ方意識!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋、背筋腹筋、

・本日のYouTube

ゴッドオブウォーラグナロク配信外進行、目標達成

・自主練

売る。飲食店でバロックを用いた料理を出す。

グラタンにしたもの。

とろ〜りゴロッと濃厚に野菜を喰らいたい人に向けて。

ワイドな収穫期幅の持ち主らしい。バラケが遅いそう。花蕾がまとまらない状態になりにくいのかねぇ。形状が保たれやすいのでしょう。極緻密で締まり強しだからだろう。タフな品種開発を図ったのかも。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA