2023/01/14/Saturday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
強み。
長所やら。
その強さが活きるプランを。
ゲームの使用キャラとかでそのキャラでしたいことをやる。
けど、相手によってしたいことしにくくなったりするのでそこをアレンジして対策!
というわけで本日は、強みは甘み!?、「甘秋(かんしゅう)」をご紹介します。
・甘秋 特徴
[甘みパワフルな貴重柿]
ややミニな柿。
200gくらいとされます。
多汁で甘味強い様子!
原産地は、日本。
広島県で作り上げられた模様!
旬は、秋。
オンラインショッピングで期間限定購入いけるかと。
レアリティ高い!
・甘秋 食べ方
[舌触りもよろしい感じ]
生食で喰らう。
皮ごともありだと思いますが、個人的に柿は梨のように皮剥いた方が食べやすさ高いですね。
そして、干し柿にしたり、柿プリン、柿ようかん、柿なますなどもいいかなー。
食べるタイミングは、空腹にて。
フルーツは消化スピード速い方と思いますので、他の食材が胃に無い時に攻めるが栄養補給によいかと。
腹減りタイムのスピーディー栄養たたきこみ!
・甘秋 栄養 効果 効能
[エイジングケア助ける]
ノーマル柿から予測。
100gあたりおよそ60kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.2g、糖質が約14.5gほどかなと。
糖分メインの三大栄養素の持ち主と思われる。糖度高いとされるのでもう少しカロリーありそうですな。
ビタミンやミネラルなどの成分は、骨の健康守護るマグネシウム、銅、カルシウム、βクリプトキサンチン、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、マンガン、疲労ケアのビタミンC、E、便通助ける食物繊維、高血圧対策のカリウムなど含むと考えられます。
あとは、リコピン、βカロテンあたり!
リコピンは、カロテノイドのひとつ。
リコペンとも呼称される。
抗酸化力が強く、アンチエイジングによし!
βカロテンは、こちらも活性酸素除去に役立つ。
老化予防サポート!
アンド、免疫力上げて風邪対策にもなりますっ。
結論〜抗酸化パワー上げてビューティフルエイジング、甘み高く希少性も高い柿〜
リコピン、βカロテン、マグネシウムなどの成分で、活性酸素撃破、ドライアイ予防、酵素活性化にグッド。
完全甘柿、甘秋!
こんな人にオススメ
・甘い果物でも活性酸素ケアしたい人
・感染症予防意識している方
・小ぶりで甘さしっかりある柿気になる者
など
新秋と18-4の交配から選抜育成していったようです!
thank you!!
。。。
・山本雑記
アタタカ。
といえども暖かいともいい難し?
まあいつもの寒さよりはだいぶ暖かいですが!
ただやはり一時で、明日からまた気温下がる感じ。
気温情報チェックしつつ、変動も予測して、なるべく快適に過ごされることを!
ヌクヌクしないで鍛えるもよしっ!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。居酒屋で甘秋を使った品を提供。
柿とチーズを合わせたもの。
オシャレに濃厚おつまみ欲しい人に向けて。
、
レア度高い。生産が少ないようですぜ。コストパフォーマンスが優れない感じからかね。品質保ちや量がよろしくなさげ。ダメージ受けやすいみたいやらミニサイズというので。食味の良さだけでは作られにくいのかのう。生きるための商売。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!