2023/04/21/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
安心。
頼りになるとか。
知識や力とかの強さ、誠実さやらで高まっていくのかねぇ。
日々精進。
余裕を持つやら!
というわけで本日は、捕球安心感!?、「強力オーライ(きょうりょくおーらい)」について書きます!
・強力オーライ 特徴
[耐性強いほうれん草]
収量性高いホウレンソウ。
成長力も高いっ。
厚みあり広い葉っぱで食べがいありそう!
原産地は、日本。
京都府京都市に会社がある、タキイ種苗株式会社で開発されたのかねぇ。
旬は、秋冬頃かな。
ネットで種注文いける。
暑さや寒さ耐性よし!
・強力オーライ 食べ方
[優秀食味みたい]
加熱して食すのが中心でしょう。
茹で、炒め、揚げあたり。
和え物、お浸し、スープ、肉野菜炒め、かき揚げなど。
ラーメンやパスタ、肉などに添えるのもよき!
食べるタイミングは、食事の前半。
先発候補にも選ばれやすいだろう。
食べる順序を気にして血糖値コントロール!そんでもって、メタボや糖尿病予防にっ。
・強力オーライ 栄養 効果 効能
[排出サポートに]
ノーマルほうれんそうから予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約0.5gほどかなーと。
低カロリー食材と思われます。ダイエットの時も使いやすい!
ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化作用のβカロテン、ビタミンC、E、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、マンガン、骨折予防のビタミンK、カルシウム、マグネシウム、高血圧対策のカリウム、貧血ケアの銅、鉄分、筋肉づくりのベタインなど含むと考える。
あとは、クロロフィル、食物繊維あたり!
クロロフィルは、葉緑素です。
胃腸に付いた老廃物を吸着してデトックスしてくれるとのこと!
それに、脱臭や殺菌にも働く様子。
食物繊維は、不溶性がメインでしょう。
腸を刺激して、お通じ促進。
便秘対策に!
結論〜排出補助して健康づくり、耐性がタフなほうれん草〜
食物繊維、クロロフィル、カルシウムといった成分で、大腸ガン予防、抗アレルギー作用、骨強化などによい。
生育旺盛品種、強力オーライ!
こんな人にオススメ
・デトックスして体調ケアしたい方
・ビューティフルエイジング志向の者
・減量中の人
など
根っこあたりの赤さよき!
thank you!!
。。。
・山本雑記
ゲンセン。
無限に増えかねない。
世の中たくさんのものがある。
それもどんどん増えていく、それこそ何世代渡っても知り切れないだろう。
知れないのがあるのは寂しいようで、言うてそこまで悲しんでたり、ストレスには思っていませんな!
出会えたもので、好きになれたなら素晴らしい。
でもまあ、増え過ぎてくと、色々支障も…!笑
自分のしたいこととのバランス感覚を!!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はプッシュアップ予定
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。喫茶店で強力オーライを使った品を出す。
グリーンスムージー。
野菜系スムージー好きに向けて。
、
収量性よろしい。作りやすいからかね。安定感ある。大きく成長しやすい。株張りとか土台よさげ。環境適応力高いかね。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!