2023/05/17/Wednesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
シャクネツ。
神奈川暑いね。
明日はもっと暑くなるようだが!
水分など補給を意識しましょう。
元気な春夏を。
というわけで本日は、夏の香り!?「かおり」について書きます〜。
・かおり 特徴
[神奈川生まれの大きい青梨]
おっきめの青梨。
重さ1キロにもなったり!
香りグッドで酸味マイルドの甘味ほどよしとのこと〜。
原産地は、日本。
神奈川県平塚市で作られたみたい!
旬は、秋。
ネットにて期間限定で買えるでしょう。かおり梨、香梨などの名称だったり!
新興と幸水の掛け合わせ育成やら!
・かおり 食べ方
[大きくかぶりつくもあり]
生で食す!
皮ごと攻めるもよいでしょうが、梨は食べにくいかな。
あとは、スムージーにしたり、コンポート、梨ケーキ、ジャムとかにも!
食べるタイミングは、空腹時。
果物は消化素早いものの、胃に他の食べ物が入ってるとスピード活かされにくくなるかとー。
腹減りタイムでのスピーディーな栄養補給に!
・かおり 栄養 効果 効能
[グッバイ疲労]
ノーマルナシから予測。
100gあたりおよそ45kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約10.5gほどかな〜と。
みずみずしく糖分摂取を!
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝上げるビタミンB群、お通じ助ける食物繊維、血の流れ良くするビタミンE、エネルギー生成のクエン酸、骨守るカルシウム、銅、マグネシウム、血圧ケアのカリウムなど含むと考えられます。
あとは、アスパラギン酸、ビタミンCあたり!
アスパラギン酸は、アミノ酸の一種です。
乳酸をエネルギーに変えるサポートなどするそう。
疲れにくくする!
ビタミンCは、抗ストレス作用や疲労回復に役立つとされます!
そして、抗酸化作用もあり、健康や美容をカバーしてくれるでしょう。
結論〜疲労ケアしてスーパー元気、神奈川県で誕生の大きな青梨〜
ビタミンC、銅、アスパラギン酸などの栄養によって、免疫力アップ、骨強く、アンモニア排出によい。
風味お上品、かおり!
こんな人にオススメ
・疲れをリフレッシュしたい人
・甘過ぎないフルーツ気になる方
・ビッグ系の梨欲しい者
など
近年注目されたやら!
thank you!!
。。。
・山本雑記
調子で。
見えてくるもの変化かね。
疲れてるからこそ身体の状態感じ取りやすかったり。
元気だからこそ気にしなかったり。
わからずとも理解しようするもよさげ!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。
飲食店にてかおり梨を使用した品を提供する。
梨シャーベット。
爽やか甘冷で涼しみたい人に向けて。
、
日持ち力は低い様子。ダメージ通しやすいのかね。サイズが大きめ。当たり判定が大きい。徐々に傷みやすい。どこかしらにストレス受けやすいかのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!