2023/06/11/Sunday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
隙。
自分で隙ないとしても、相手からしたら隙あるかも。
何か見落としがあったりかね。
自分や相手のできること、未知のことなど考える。
考え考える!
というわけで本日は、梨好き、「なつひめ」をご紹介。
・なつひめ 特徴
[シャリ甘鳥取梨]
イエローグリーンの皮の梨。
青梨のようですね。
シャリシャリして甘味もよしとのこと!
原産地は、日本。
鳥取県で作られた品種の様子!
旬は、夏秋。
オンラインショッピングで期間限定で果実買えそうです。
早生品種!
・なつひめ 食べ方
[シャリッと食感堪能]
生食でシャリシャリ!
コンポートや加熱加えたタルトなどだと、シャリッとした歯触り楽しめなそうですが、柔らかいのもこれまたよいのかなと!
食べるタイミングは、空腹にて。
フルーツの消化の早さを活かすならば、お腹空っぽの時がよいだろう。
胃の中空いてる際のスピーディー栄養摂取!
・なつひめ 栄養 効果 効能
[取り除こうぜ疲労を]
ノーマル梨から予測。
100gあたりおよそ45kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約10.5gほどかなと。
糖分中心のエネルギー源としてチョイスもありでしょう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、便秘予防の食物繊維、代謝上げるビタミンB群、感染症予防のビタミンC、骨づくりの銅、マグネシウム、高血圧対策のカリウムなど含むと考えられます!
あとは、ビタミンE、アスパラギン酸あたりっ。
ビタミンEは、血行促進作用があります。
栄養供給やデトックスがスムーズにいきやすくなるでしょう。
疲労を取りやすくする!
アスパラギン酸は、アミノ酸です。
エネルギーづくりを助けて、エネルギッシュさをサポート!
結論〜疲労回復を促し元気へ、甘シャリ鳥取オリジナル梨〜
アスパラギン酸、カリウム、ビタミンEなどの栄養素によって、アンモニアデトックス、むくみ予防、抗酸化作用にナイス。
「夏きらり」という名前だった時あり、なつひめ!
こんな人にオススメ
・日頃の疲れをケアしたい者
・お菓子の代用候補を探している人
・ねっとりしない果物欲しい方
など
筑水とおさ二十世紀の掛け合わせからの選抜育成で誕生!
thank you!!
。。。
・山本雑記
五感。
色んな影響。
見るのがより目立ち意識がいきやすそう。
けど他にも音とかもある。
頼ってるところにより、感じ方の大きさ違う。
意識を意識的に変える!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。居酒屋でなつひめを用いた品を出す。
生フルーツ。
シメをフルーティーにキメたい人に向けて。
、
希少性高めかね。苗木が帰るのも限られてるぽい。鳥取県限定かも。鳥取のオリジナル品種だからこそかのう。鳥取県においでよ。鳥取盛り上げへの貢献を意識かね。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!