#1870 愛知早生 お通じサポート 多収性あるサトイモ

2023/06/24/Saturday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

虫と共存するには?

環境→草木など自然増やす、自然を減らすことを減らす

精神→虫の良いところを探す、虫も生きてるという気持ち

対処→害をとても感じるのには厳しめ、逃す意識

というわけで本日は、虫も本体部分以外は食べる?、「愛知早生(あいちわせ)」をご紹介。

・愛知早生 特徴

[早生で豊産性あるサトイモ]

長卵デザインの里芋。

その見た目の子芋が豊富にとれるそう。

粘りとホクッと感が楽しめる様子!

原産地は、日本。

愛知県で主に作られている模様!

旬は、冬春あたりかね。

オンラインショッピングで期間限定注文いけそうです。

その名の通り早生タイプ!

・愛知早生 食べ方

[煮物にマッチ]

定番の煮っころがしですかな!

イカ大根と合わせたりもよいようだ。

それに、炒めたり、グラタン、揚げる、けんちん汁、里芋餅などに仕上げたりも。

食べるタイミングは、食事の後半。

主食タイプと思うので、後に食べるが無難でしょう。

食べ順を意識し血糖値をコントロール!それにてメタボや糖尿病予防へ。

・愛知早生 栄養 効果 効能

[お通じ助ける]

ノーマルさといもから予測。

100gあたりおよそ50kcal、タンパク質が約1.5g、糖質が約0.1g、糖質が約11gほどかな〜と。

糖質多めでご飯代わりにもなるだろう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化力上げるビタミンE、C、代謝上げるビタミンB群、貧血対策の銅、鉄分、モリブデン、足をつりにくくするマグネシウムなど含むと考える。

あとは、食物繊維、カリウムあたり!

食物繊維は、水溶性も不溶性もなかなかありそう。

それらにより、腸内の善玉菌増加、お通じ促進などが期待されます!

腸内整える〜。

カリウムは、体内のナトリウムデトックスを助けてくれるかと!

高血圧防止にっ。

結論〜お通じサポートで快適性UP、多収の早生品種サトイモ〜

カリウム、食物繊維、モリブデンといった成分によって、むくみ予防、整腸作用、代謝向上によきかな。

たくさんゲット、愛知早生!

こんな人にオススメ

・便通よくしたい者

・主食の代用を求めている方

・サトイモをたっぷり収穫したい人

など

長め気味な形!

thank you!!

。。。

・山本雑記

もしかすると。

配信隻狼復活かね。

スト6自体やってるが、なんか配信でやってない。←

配信ならランクマ配信ですかな。

ただ、気軽にやるならオフラインゲーム。

七面武者…!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、ブリッジ、背筋腹筋、

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。愛知早生を使った品を居酒屋で提供する。

里芋煮っころがしに煮卵セット。

煮物を濃厚に食べたい人に向けて。

豊富に収穫見込める。早生種だからかね。育ちが早い分栄養を多くに回しやすいとか。少ない栄養でもしっかり育つかのう。タフな品種開発ですかな。里芋を堪能してもらいたい想いかも。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA