#1881 わくわくコーン82 疲労回復 コク甘な早生トウモロコシ

2023/07/05/Wednesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

疲れにくくするには?

活動を減らす→エネルギーをよく使うことをしない、省エネなことをする

強化→持久力を高める、身体の効率的な使い方を身に付ける

コンディション整える→睡眠の質、栄養摂取

というわけで本日は、楽しい気分で疲れを忘れる!?、「わくわくコーン82」をご紹介!

・わくわくコーン82 特徴

[甘くコクもよき早生種トウモロコシ]

82日くらいで出来上がるとうもろこし。

倒伏にもタフ。

やわらかく濃厚な甘味が楽しめる様子!

原産地は、日本。

群馬県に会社がある、カネコ種苗株式会社で開発されたのかのう。

旬は、春夏あたり。

通販にて種子買えそうです。

早生品種!

・わくわくコーン82 食べ方

[コク濃厚で食味優れるッ]

茹でや焼きでかぶりつく!

おしとやかにいくなら、粒をサラダや肉などに添えるとか!?

そして、コロッケ、パウンドケーキ、プリンなどに仕上げるもよいでしょう。

食べるタイミングは、食事の後半。

甘みしっかりしてるため、パンなどの主食のように後々にいただくのがよいだろう。

血糖値の急激な高まりを抑制し、メタボリックシンドロームや糖尿病の予防!

・わくわくコーン82 栄養 効果 効能

[疲労吹き飛ばしサポート]

ノーマルとうもろこしから予測。

100gあたりおよそ80kcal、タンパク質が約3.5g、脂質が約1.5g、糖質が約14gほどかなーと。

糖度高いようなのでもう少しカロリーありそうな主食にもってこいかものう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化作用のビタミンE、C、血圧ケアのカリウム、便通サポートの食物繊維、貧血防止のモリブデン、鉄分、銅、育毛補助する亜鉛、骨守るマグネシウムなど含むと考えられる。

あとは、ビタミンB群、アスパラギン酸あたり!

ビタミンB群は、三大栄養素の代謝をサポートします。

タンパク質、脂質、糖質の代謝を助け、筋肉づくり、脂肪つきにくくする、疲労取りによい!

アスパラギン酸は、アミノ酸の一種。

乳酸をエネルギーに変換するのに関与するなどの働きが期待されます。

そのため、疲労ケアになるでしょう!

結論〜疲労回復を助ける、コクよし甘さよし早生タイプのトウモロコシ〜

マグネシウム、アスパラギン酸、ビタミンB群などの栄養で、酵素活性化、エネルギッシュ、ダイエットなどにグッド。

450gほどの重量に、わくわくコーン82!

こんな人にオススメ

・エネルギーをチャージしたい方

・ご飯やお菓子代わりを探している者

・濃厚な味わいのトウモロコシ気になる人

など

イエローコーン!

thank you!!

。。。

・山本雑記

今日はアニメ呪術廻戦の映画。

地上波にて!

19時から3時間近くやるぽい。

とりまやはり録画。

そして次の日の深夜あたりにアニメ呪術廻戦の2期スタート!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋、

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。喫茶店でわくわくコーン82を使用した品を出す。

とうもろこしソフトクリーム。

植物系アレンジをした濃厚ソフトクリームを堪能したい人に向けて。

作りやすいとうもろこしの様子。安定感ある生育かね。早生で倒伏にも強いとかで。素早く品質保って仕上がりやすいかね。頑張りを応援とか。育成を報われやすくしたい想いかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA