2023/07/13/Thursday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
恥ずかしさを減らすには?
未来意識→それをすることによるメリットを考える、メリットデメリットのバランスは?
想い→それに対する情熱、信念はあるか?
転換→恥ずかしいことは本当に恥ずかしいのか?、他人の評価を気にし過ぎてはいないか?
というわけで本日は、楽しく挑戦できるといいですな、「わくわくコーン88」について書きまする。
・わくわくコーン88 特徴
[甘くビッグな中晩生とうもろこし]
88日くらいで出来上がるトウモロコシ。
中晩生系。
ボリュームがありつつ甘味が強く、とても美味しいとのこと!
原産地は、日本。
群馬県に会社を置く、カネコ種苗株式会社で作られたのかねぇ。
旬は、夏秋。
オンラインショッピングで種子買えるかと。
育てやすい品種!
・わくわくコーン88 食べ方
[やわらかな粒皮]
茹でて、そのまま食べたり、サラダや肉料理等にトッピングしたり!
焼きとうもろこしも、お祭りスタイル、BBQスタイルな感じで濃厚さを楽しめるでしょう!
食べるタイミングは、食事の後半。
エネルギー源となりやすい食べ物と考えるので、主食のように食事の最後らへんがよいでしょう。
血糖値の上昇を緩やかにし、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防!
・わくわくコーン88 栄養 効果 効能
[疲労感吹き飛ばす]
ノーマルトウモロコシから予測。
100gあたりおよそ85kcal、タンパク質は約3.5g、脂質は約1.5g、糖質は約14gほどかなっと。
パワフルな甘さがあるのでもうちょいカロリーは多そうなエネルギー食材!
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝促進のビタミンB群、酵素活性化のマグネシウム、味覚ケアの亜鉛、エネルギーづくりのアスパラギン酸、貧血対策の銅、鉄分、風邪防止のビタミンCなど含まれると考える!
あとは、モリブデン、ビタミンEあたりッ。
モリブデンは、ミネラルです。
糖質や脂質の代謝を助けたり、鉄分の利用をサポートしたりっ。
疲労回復によいでしょう!
ビタミンEは、血の巡りをよくしてくれます。
老廃物の排出がスムーズになって、疲労感を抜きやすいかと!
結論〜疲労取りを助けてアクティブに、大きくて甘くて食味優れた中晩生とうもろこし〜
ビタミンE、モリブデン、銅などの成分で、抗酸化力UP、エネルギッシュ、骨づくりによし。
穂重500gほどにもなる、わくわくコーン88!
こんな人にオススメ
・日々の疲れをケアしたい者
・ご飯やおやつの代用を模索している人
・栽培しやすいとうもろこしを探している方
など
倒伏に強し!
thank you!!
。。。
・山本雑記
セミ力。
梅雨明けはしてなさそうだが、セミが活発に鳴いている。
実質明けているのか?
てか、セミは梅雨明けてから鳴く頃なのか?
アブラゼミやヒグラシ。
生態系のバランスも年々変化してるのでしょう。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとはプッシュアップ、背筋腹筋あたり。
・本日のYouTube
引き締めストレッチ
・自主練
売る。わくわくコーン88を使用した品を居酒屋で出す。
コーンポタージュ。
ほっこりシメたい人に向けて。
、
作りやすい品種とされる。トラブルに強いかと。倒伏にタフで初期の成長も優秀みたい。自然ダメージとか栄養具合とかで乱れにくいかね。安定感ある生育が期待できるのでしょう。とうもろこしを堪能してもらいたい想いで栽培しやすい品種を開発していったのかのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!