2023/08/18/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
習慣化しやすくするには?
やりやすい→難易度下げる、習慣化していることに組み込む。
元気→1日のスタートから体がフレッシュな内に早めに行う、健康状態。
気持ち→熱意、憧れへの真似。
というわけで本日は、野菜から食べる習慣?、「紫雲(しうん)」をご紹介です!
・紫雲 特徴
[耐寒性ある紫カリフラワー]
紫カラーのカリフラワー。
寒さに強し!
彩りバリエーションを食卓にプラスできるでしょう。
原産地は、日本。
愛知県に会社を構える、株式会社野崎採種場で作られたのかのう。
旬は、秋冬。
ネットで種が買えるかと。
作りやすい品種とのこと!
・紫雲 食べ方
[カラーリングは生]
茹でると紫から緑になる様子。
生食することがパープルカラーを楽しむ秘訣かと!
緑でもよいならば、茹でや炒めなどしてもよいでしょう。けど、その色素の栄養が取りにくくなるだろう…!
食べるタイミングは、食事の前半。
先発もありかとっ。
食べ順を気にして血糖値をコントロールし、ダイエットサポート、糖尿病予防に!
・紫雲 栄養 効果 効能
[血管守っていく]
ノーマルカリフラワーから予測。
100gあたりおよそ25kcal、タンパク質が約3g、脂質が約0.1g、糖質が約2.5gほどかな〜と。
カロリー低い食べ物と思われます。ダイエット中も食べやすいでしょう!
ビタミンやミネラルなどの成分は、デトックスの食物繊維、血圧ケアのカリウム、免疫力UPのビタミンC、貧血対策の鉄分、モリブデン、銅、骨強化のビタミンK、マグネシウム、カルシウム、疲労回復のビタミンB群など含むと考える。
あとは、ビタミンE、アントシアニンあたり!
ビタミンEは、血行促進作用があります。
血液の巡りがスムーズとなり、血管を労わることになるかと!
アントシアニンは、ポリフェノール。
毛細血管の保護や強化に貢献!
あんど、抗炎症作用を備え、筋肉痛緩和などにもよいだろう。
結論〜血管ケアして体調サポート、紫カラーで耐寒性よろしいカリフラワー〜
ビタミンE、アントシアニン、マグネシウムなどの栄養素から、活性酸素除去、動脈硬化予防、筋肉痙攣防止によし。
草勢強い、紫雲!
こんな人にオススメ
・血管の健康を守護したい者
・若々しく年齢重ねたい方
・紫食材気になる人
など
締まりよき花蕾!
thank you!!
。。。
・山本雑記
熱くなる。
夏だからこそとも言い難し。
体温アップ!
情熱を持って語ったりすることで、運動という運動せずともカラダが熱くなるでしょう。
色んな暖かめ方を身に付ける。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとはブリッジ、プッシュアップ予定。
・本日のYouTube
すみません、いつも木曜更新でしたがズレました。。引き締めストレッチ
・自主練
売る。紫雲を使用した品を飲食店で出す。
生サラダに加える。
カラフルサラダ食べたい人に向けて。
、
茹でで緑色になるそう。色成分が減少かね。熱に弱いかな。深く中に詰まってたら茹ででも色保ちやすそう。表面に特に存在しているのかのう。花蕾メインとかで。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!