#1986 グラビス 疲労回復 見栄えよくたっぷり甘いトウモロコシ

2023/10/18/Wednesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。おやすみ状態です。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

疲れにくくするには?

運動系→身体の使い方、有酸素運動。

リラックス→深呼吸、入浴。

生活習慣→飲食、睡眠。

というわけで本日は、エネルギー補充で疲れにくく、「グラビス」をご紹介!

・グラビス 特徴
[甘味もボリュームも見た目もよきトウモロコシ]

バイカラーコーンのとうもろこし。

黄色と白色の粒。

ボリューミーかつ甘味しっかりあるそう!

原産地は、日本。

北海道に会社を構える、雪印種苗株式会社で開発されたのかなと。

旬は、夏頃。

ネットで、種子がスペリオールコーン グラビスという名称で売られているかと!

見栄えも素晴らしい!

・グラビス 食べ方
[食して疲れ吹き飛ばそう]

加熱調理してサラダやパスタ、肉料理などに粒をトッピングもよし。

ダイナミックにいただく焼きとうもろこし、茹でとうもろこしスタイルもよいだろう!

食べるタイミングは、食事の後半。

糖質多いのでご飯や麺などの主食として捉え、後々に食べるが無難。

血糖値の上昇を緩やかにし、メタボや糖尿病予防に!

・グラビス 栄養 効果 効能
[疲労取りっ]

ノーマルとうもろこしから予測。

100gあたりおよそ85kcal、タンパク質は約3.5g、脂質は約1.5g、糖質は約14gほどかなーと。

エネルギー源となる食材でしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、

あとは、アスパラギン酸、モリブデンあたりっ。

アスパラギン酸は、アミノ酸の一種です。

エネルギーづくりをサポートしてくれるでしょう。

疲れにくくしていく!

モリブデンは、ミネラルの一種。

脂質や糖質代謝を促したり、鉄分の利用効率を高めたりしてくれます。

エネルギッシュ!

結論〜疲労回復を助けて元気元気、ボリューミーで見栄えよろしく甘味も強いトウモロコシ〜

モリブデン、アスパラギン酸、亜鉛などの栄養により、貧血ケア、疲労取り、育毛補助にグッド。

鮮やかデザイン、グラビス!

こんな人にオススメ

・疲労回復をサポートしたい方
・目も舌も堪能したい者
・おやつや主食代わりを探している人
など

中早生品種!

thank you!!

。。。

・山本雑記

変更の。

いつものことを変えるのは抵抗生じやすい。

新たな習慣づくりはやりにくいですね。

そのためなるべく易しい内容のが続けやすくなる。

変えることに、よりポジティブに。

変えると良くない感じ?に思えたりするが、勇気を持つ。色んな経験になるし、いつものやり方が自己満足なだけになってるのかもしれない。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはプッシュアップ予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。グラビスを用いた品を居酒屋で提供。

コーンポタージュ。

シメで甘くほっこりしていきたい人に向けて。冷たいバージョンもあり。

完成型やら。高品質かね。味わいの豊かさや眺めのよさとか。向上させていった。満足度を高めたい。人気品種目指す。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA