2023/11/15/Wednesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
元気づくりには?
生活習慣→運動、飲食。
休養→リラックス、睡眠。
心構え→人それぞれ、好きを楽しむ。
というわけで本日は、食事で元気、「マルボーノ」について書きます!
・マルボーノ 特徴
[優れたツヤの丸茄子]
丸デザインなす。
黒紫色の皮。
やわらかくて甘味も強いとのこと!
原産地は、日本。
山口県に会社を置く、株式会社山陽種苗で開発されたのかねぇ。
旬は、夏秋。
ネットにて種が買えるかとっ。マルボーノ茄子という名称!
ツヤとてもよき!
・マルボーノ 食べ方
[緻密性優秀な肉質]
みずみずしいナス。
漬物を楽しんだり、加熱しての煮物、田楽、炒め物、ナスカレーなど色々アレンジもいけたりするでしょう!
食べるタイミングは、食事の前半。
甘味強いとされますから前半の野菜の中でも後の方が無難かなぁと。
食べ順意識し血糖値をコントロールして、ダイエットお助け、糖尿病予防へ!
・マルボーノ 栄養 効果 効能
[血圧調整サポート]
ノーマルナスから予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約3gほどかなっと。
甘味が強めでもう少しカロリーありそうですが、それでもヘルシーな食べ物だと思われます!
ビタミンやミネラルなどの成分は、便秘予防の食物繊維、骨守護のカルシウム、マグネシウム、ビタミンK、銅、抗酸化力UPのビタミンC、E、ナスニン、代謝上げるビタミンB群、貧血ケアのモリブデン、鉄分など含まれると考える!
あとは、カリウム、コリンエステルあたりっ。
カリウムは、ミネラルの一種です。
塩分デトックスを促進するとされる。
高血圧対策に!
コリンエステルは、ナスにたっぷり含有する成分とのこと。
リラックスを助けてくれます。
それにより、血圧低下しやすくなるかと!
結論〜血圧コントロールを助けて高血圧予防、抜群のツヤを持つ丸茄子〜
コリンエステル、ビタミンB群、カリウムなどの栄養素によって、落ち着かせる、疲労回復、むくみケアによし。
育てやすい茄子、マルボーノ!
こんな人にオススメ
・高血圧対策していきたい人
・甘味堪能しやすい茄子欲しい方
・丸い形の茄子気になる者
など
ビューティフル!
thank you!!
。。。
・山本雑記
特別VTRとか。
紅白歌合戦。
出場歌手の初出場特集やら。
やったことあるかもしれん。
ぬぬぬ!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、背筋腹筋
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。マルボーノを使った品を飲食店で提供。
天ぷらそば。
ジューシーなナス天ぷらと共に麺をすすりたい人に向けて。
、
作りやすい品種とのこと。トゲがほとんど無いみたい。栽培作業が全体的にやりやすいかと。作業ストレス少ない。気を付けることが減る。リラックスして行いやすいかのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!