2023/12/11/Monday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標21:45〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
予定通りやるには?
計画→何をするか決める、やらないことを決める。
集中→やることからズレないようにする、時間区切る。
整える→体調管理、時間確保。
というわけで本日は、何を食べるか食べないか?、「ブルージェイ」について書きまする。
・ブルージェイ 特徴
[まん丸で品質高いブルーベリー]
まんまるなブルーベリー。
ノーザンハイブッシュタイプ。
パリッと食感で風味グッドとのこと!
原産地は、アメリカ。
ミシガンで登場した様子っ。
旬は、夏。6月の真ん中頃から後半あたり。
オンラインショッピングで苗を買うことができるでしょう。
よき豊産生の持ち主!
・ブルージェイ 食べ方
[果汁豊富]
スムージーやジャムにしたり、生でそのまま食べたり、ヨーグルトにプラスしたり!
かつ、チーズケーキ、ブルーベリータルトなどのお菓子づくりにもいいだろう。
食べるタイミングは、空腹の時。
腹減りタイムで果物を摂取する方が消化スピードが妨害されにくいでしょう。
胃の中空いてる際にフルーツでスピーディーに栄養獲得!
・ブルージェイ 栄養 効果 効能
[血管守っていく]
ノーマルブルーベリーから予測。
100gあたりおよそ40kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約9.5gほどかなと。
糖質メインですがカロリー控えめ食材になるでしょう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、デトックスの食物繊維、貧血防止の鉄分、モリブデン、銅、抗酸化作用のビタミンE、C、代謝促進のビタミンB群、骨作りのビタミンK、カルシウム、マグネシウムなど含有すると考えられます。
あとは、カリウム、アントシアニンあたり!
カリウムは、ミネラルの一種。
体内のナトリウム排出を促します。
高血圧対策をして血管にかかる負荷を減らしましょう!
アントシアニンは、ポリフェノールの一種。
毛細血管の保護や強化に期待されます!
健康増進を助けるっ。
結論〜血管守護を助けて体調守る、品質優れたまん丸ブルーベリー〜
カリウム、アントシアニン、ビタミンCといった栄養素で、むくみケア、動脈硬化予防、抗ストレス作用などにナイス。
寒さに強い、ブルージェイ!
こんな人にオススメ
・血管を労りたい者
・ビューティフルエイジングを意識している方
・作りやすいブルーベリー欲しい人
など
バークレイが交配親とされます!
thank you!!
。。。
・山本雑記
アーリーアクセス。
グラブルVSR!
事前に用意してた調べ物もスムーズにはいけんかった笑。
ボタン配置でもおぼつきとか。
アバタールベリアルをメインにしたいところですが、体力の低さとかムムム。
アバベリを信じろ…!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。ブルージェイを使用した料理を喫茶店で提供。
ブルーベリーアイス。
妖艶な冷たスイーツを食べたい人に向けて。
、
評価高い品種の模様。適応力高いみたい。土壌に対応とか。ストレスに強いかね。受け入れつつ活かす。力強い。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!