#2066 ダロウ 毛細血管ケア 特大ブルーベリー

2024/01/06/Saturday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標21:45〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

ちょっとした時間にできそうなことは?

整える→姿勢、深呼吸。

調べる→一つだけ知識探す、一つだけ語彙探す。

運動→自重筋トレ、ストレッチ。

というわけで本日は、できるだろう?「ダロウ」をご紹介です!

・ダロウ 特徴

[非常に大粒ブルーベリー]

とてもビッグなブルーベリー。

500円玉サイズとのことっ。

甘味酸味強くたっぷり美味しさ堪能!

原産地は、アメリカ?

ノーザンハイブッシュタイプ。

旬は、夏。

ネットで苗が買えるかと。

正式名称はノーザンダロウみたい!

・ダロウ 食べ方

[コクよき]

生でヒョイぱく!満足感得やすそう〜。

スムージーに使ったり、ヨーグルトに混ぜたり、チーズケーキに利用もよいでしょう。

食べるタイミングは、空腹時。

果物の消化のスピーディーさを活用するためには、胃の中カラッポのがよきかな。

腹減りタイムの素早い栄養補給へ!

・ダロウ 栄養 効果 効能

[毛細血管守護]

ノーマルブルーベリーから予測。

100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約9.5gほどかなと。

甘さしっかりありそうなのでもう少しカロリーアップしてそう。

ビタミンやミネラルなどの成分は、血圧ケアのカリウム、貧血防止の鉄分、モリブデン、銅、デトックスの食物繊維、骨守護のマグネシウム、カルシウム、ビタミンK、代謝促すビタミンB群、コラーゲンづくりのビタミンCなど含有すると考えられる!

あとは、アントシアニン、ビタミンEあたりっ。

アントシアニンは、ポリフェノールの一種です。

毛細血管の強化や保護に役立つかと!

ビタミンEは、血行促進作用があります。

血液サラサラな方が血管にかかる圧も減るでしょう。

血管守る!

結論〜毛細血管ケアして体調万全、粒がでっかいブルーベリー〜

ビタミンE、アントシアニン、カリウムといった栄養素で、ホルモンバランス調整、抗酸化力UP、むくみ予防にナイス。

暑さにやや強、ダロウ!

こんな人にオススメ

・血管ケアを意識している者

・若々しくありたい方

・とっても大きいブルーベリー気になる人

など

寒さは案外苦手ぽい!?

thank you!!

。。。

・山本雑記

ポカポカ。

3月的やら?

日中装備を減らしてもよさげな気候でした。

月曜寒いようだ一桁とかマイナスやら…!

チェックし対応元気!!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

明日はスクワット予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。ダロウを用いた料理を喫茶店で提供する。

ブルーベリータルト。

ブルーベリーがっつり堪能お菓子をいただきたい人に向けて。

暑さにまあまあタフ。寒さには弱めの様子。ノーザンハイブッシュにしては寒さに強くないそう。温暖な場所で作られた品種かのう。特性変化。適応性高めかねぇ。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA