#2069 太天 二日酔い対策 ボリューミーな晩生渋柿

2024/01/09/Tuesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標21:45〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

寝るため床に着くのを遅らせないためには?

習慣→布団に入る時間を守る、起きてから活動重視。

プラン→時間内でやることを決める、終えなくてもやめる。

避ける→テンション上がることをしないみない、作業延長しない。

というわけで本日は、甘えるとダラダラ遅くなる?、「太天(たいてん)」をご紹介します。

・太天 特徴

[ボリュームある晩生品種の渋柿]

でっかい渋柿。

基本500g。

熟したばっかりはサクッと歯触りのようで、さらに熟せば柔らかの様子!そして甘味強し!

原産地は、日本。

農林水産省の果樹試験場安芸津支場でつくられたみたい。広島でかな?ただ今は愛媛県でしか生産販売してないぽい。

旬は、秋冬。特に冬かな。

通販にて期間限定注文いけるでしょう。

晩生品種!

・太天 食べ方

[渋抜きや熟していただく感じ]

生でかぶりつく!

干し柿にしたり、和え物、スムージー、プリンにしたりもよいかねっ。

食べるタイミングは、空腹時。

果物の消化の素早さを活かすならば胃の中空いてるとよさげ。

腹減りの際のスピード栄養ゲット!

タンニンを含むので鉄分吸収の阻害対策として、柿食べる量減らす、柿食べるタイミングずらす、鉄分豊富にあるレバーなどを意識して食べるがよいかと。

そして、二日酔い防ぐための食べるタイミングは、飲酒の前後、最中でもよろしいと思いますー。

・太天 栄養 効果 効能

[二日酔い予防へ]

ノーマル柿から予測。

100gあたりおよそ65kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.2g、糖質が約14.5gほどかなーと。

強い甘味でもう少しカロリー上がりそうなエネルギー食材だろう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、お通じ助ける食物繊維、血圧ケアのカリウム、貧血防止のモリブデン、銅、鉄分、骨守るβクリプトキサンチン、ビタミンK、カルシウム、マグネシウム、抗酸化力高めるビタミンE、タンニン、リコピンなど含有されると考えます。

あとは、ビタミンC、B群あたり!

ビタミンCは、二日酔い緩和によい!

体内酵素であるシトクロムP450の働きを助けてカバーしてくれる。

ビタミンB群は、アルコール分解をサポート。

肝臓での分解に関わったり、補酵素として働くとか。

二日酔い防止!

結論〜二日酔い対策して快適に、晩生タイプのボリュームある渋柿〜

ビタミンB群、C、βクリプトキサンチンといった栄養素によって、代謝向上、風邪対策、骨粗鬆症予防などによきかな。

黒熊と太秋の交配選抜育成で誕生、太天!

こんな人にオススメ

・二日酔いに勝ちたい方

・免疫力上げたい者

・とても大きい柿欲しい人

など

ネーミングは、天から授かった、素晴らしい、大きな果実のカキという意味からとのこと!

thank you!!

。。。

・山本雑記

手洗い。

冷たい水でするとグッと冷えやすいかね。

尿意催し進行するような。

できたら温かいのがよいね。

まあ水分拭き取り意識がより大事かのう!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋、ダッシュ

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。太天柿を用いた品を喫茶店で出す。

柿ショートケーキ。

いつものイチゴとは変わったケーキでいきたい人に向けて。

食味優秀かと。しっかり熟すことで味わい素晴らしいだろう。柔らかで果汁豊富でパワフルな甘味が後味さっぱりとしている様子。じっくり味わい高まってるかね。晩生種。時間かけるだけある柿かのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA