2024/11/28/Thursday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜00:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!*近頃?ものすごく短時間です、、ごめんなさい!隻狼の地上の首無し戦。より安全に戦うには?手早くダメージ稼ぐには?といったテーマです。
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
整理整頓するには?
目標設定して→どのくらい整理するか、どのくらいの時間でやるか。
対応→どう収納するのか、断捨離するのか。
難易度調整→1日でやろうとしない、手伝ってくれる人。
というわけで本日は、食べて減らしていくものも?、「ゴールドキングピーマン」について書きます。
・ゴールドキングピーマン 特徴
[ビッグで豊産なピーマン]
ピーマンの一種。
でっかいサイズで、熟すと黄カラーに!
厚みある果肉で甘味も備わるっ。
原産地は、日本かと。
福岡に会社を置く、中原採種場株式会社でつくられたのかなぁ。
旬は、夏秋あたり。
オンラインショッピングで種が買えるでしょう。
豊産とのこと!
・ゴールドキングピーマン 食べ方
[ジャンボリューミー]
炒めたり、焼いたり、煮たり!
それに、生食サラダ、カレー、フライ、スープ、ピクルスなどにしてもよさそう〜。
食べるタイミングは、食事の前半。
しかし甘味あるので葉野菜を優先して先に食べるがよさそう。
血糖値の急激な高まりを防いで、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防!
・ゴールドキングピーマン 栄養 効果 効能
[抗酸化助ける]
ノーマルピーマンから予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.2g、糖質が約3gほどかな〜と。
甘くもうちょいカロリーありそうですが、それでもカロリーは低そうです。
ビタミンやミネラル等の成分は、免疫力高めるビタミンC、貧血対策の鉄分、銅、モリブデン、血圧ケアのカリウム、骨づくりのカルシウム、ビタミンK、マグネシウム、代謝アップのビタミンB群、便秘予防の食物繊維、疲労取りのビタミンEなど含有すると考える!
あとは、ルテイン、βカロテンあたりっ。
ルテインは、強い抗酸化作用が備わっています!
ビューティフルエイジングにッ。
βカロテンは、こちらも抗酸化力あり!
日常生活で増えがちな活性酸素の除去によいでしょう。
老化予防へ。
結論〜抗酸化作用でビューティフルへ、豊産性ある大ピーマン〜
ビタミンK、βカロテン、ルテインなどの栄養にて、あざ予防、風邪防止、目の守護にナイス。
150gくらいの重量、ゴールドキングピーマン!
こんな人にオススメ
・抗酸化作用を高めたい方
・料理の彩りUPを意識している者
・ジャンボなピーマン欲しい人
など
栽培しやすい品種!
thank you!!
。。。
・山本雑記
風〜。
昨日も今日も強い。前に進めなくなったりした。
物が倒れて直してもまた倒れるならむしろ直さないでそのままもよきかな。
安全面とか考慮して特に問題無いならば!
そして風強いが寒さはマイルドかも。いや暗くなってくるととても寒い!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとはダッシュ、ハンドスタンド
・本日のYouTube
引き締めトレーニング
・自主練
売る。ゴールドキングピーマンを使用した料理を居酒屋で提供する。
肉詰め串。
ピーマンと肉を同時にワイルドスタイルでいただきたい人に向けて。
、
クセマイルドかと。ピーマン臭があまり無い様子。熟していくことで抜けていくかね。守りの必要性下がるとか。成長の目標に達しているのかね。切り替えていく。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!