#2412 毘沙門天 感染症防ぐ 緑色強いホウレンソウ

2024/12/17/Tuesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。

YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜00:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!*近頃?ものすごく短時間です、、ごめんなさい!隻狼の地上の首無し戦。より安全に戦うには?手早くダメージ稼ぐには?といったテーマです。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

断捨離進めるなら?

確認→必要性は?、悩むなら捨てる。

まとめる→要点をメモしておく、物の名前を記録しておく。

作業→ちょこちょこやっていく、まとまった時間で一気にやる。

というわけで本日は、食べてから本気出す?、「毘沙門天(びしゃもんてん)」をご紹介です。

・毘沙門天 特徴

[とても緑濃いホウレンソウ]

ほうれん草の一種です。

極濃厚グリーンカラー。

ほうれん草の甘味や苦味といった独特な食味楽しめるかね!

原産地は、日本。

兵庫県の加古川市に会社を置く、小林種苗株式会社で開発されたのかなぁ。

旬は、春かね。

ネットで種が買えるでしょう。

多収品種!

・毘沙門天 食べ方

[緑色濃い野菜]

お浸し、卵とじ、キッシュ、味噌汁、胡麻和えなどなど。

それに、スムージーにしたりほうれんそうソースにしてみたりも!

食べるタイミングは、食事の前半。

先発で食べるもよいだろう。

血糖値の上昇を緩やかにして、メタボや糖尿病予防!

・毘沙門天 栄養 効果 効能

[感染症防止しよう]

ノーマルホウレン草から予測。

100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約0.5gほどかなっと。

カロリー低い野菜だと思います!

ビタミンやミネラル等の成分は、筋肉痙攣防止のカルシウム、カリウム、マグネシウム、貧血ケアのモリブデン、銅、鉄分、代謝高めるビタミンB群、抗酸化作用のビタミンE、C、骨づくりのビタミンK、育毛助ける亜鉛など含まれると考えられる!

あとは、食物繊維、βカロテンあたりっ。

食物繊維は、不溶性食物繊維が中心でしょう。

お通じをサポートして腸内ケアへ。

腸内を整えることは免疫力によいでしょう!

βカロテンは、鼻や喉などの粘膜の健康を守護。

免疫機能を助けます。

感染症予防に!

結論〜食事で備えて感染症防ぐ、緑が極濃ホウレンソウ〜

食物繊維、亜鉛、βカロテンなどの栄養にて、デトックス、味覚守る、ビューティフルエイジングにナイス。

作業性よろしい、毘沙門天!

こんな人にオススメ

・感染症を防いでいきたい者

・緑が非常に濃い野菜欲しい人

・ダイエット中の方

など

栽培しやすし!

thank you!!

。。。

・山本雑記

シモヤケ。

症状は落ち着きつつ?

波があるかね。

けど落ち着くテンポは近年より早いかもしれない。

生活習慣変化の影響かのう。睡眠増やした、アルコール消毒減らしたとか。

他の候補はどうだろうか?手洗い頻度減らすとかタンパク質増やすとかかもしれない。

とりあえずこの冬どうか今後もチェック!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋、ダッシュ

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。毘沙門天を使った料理を飲食店で出す。

とんこつラーメンにたっぷりホウレンソウ。

ホウレンソウ豊富なラーメン好きな人に向けて。

収量性よき。成長力高いかと。育てやすい。ストレスにタフ。萎凋病やベト病に強めかと。寄せ付けない強さ。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA