#2413 大地の響き 代謝サポート 耐性よき早生ネギ

2024/12/18/Wednesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。

YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜00:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!*近頃?ものすごく短時間です、、ごめんなさい!隻狼の地上の首無し戦。より安全に戦うには?手早くダメージ稼ぐには?といったテーマです。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

コストパフォーマンスよさげなのは?

求める→目的に合う、バランス。

高いパフォーマンス→効果高い、長持ち。

低コスト→安い、短時間。

というわけで本日は、コスパよき食材?、「大地の響き(だいちのひびき)」をご紹介!

・大地の響き 特徴

[早生タイプで耐性よいネギ]

ねぎの一種。

湿度や乾燥等に耐性あり。

ねぎの風味のよさを堪能できそう!

原産地は、日本。

埼玉県に会社がある、トキタ種苗株式会社でつくられたのかねぇ。

旬は、冬あたりかと。

オンラインショッピングで種子買えるでしょう。

早生品種!

・大地の響き 食べ方

[使いやすいだろう]

煮浸し、焼きねぎ、天ぷらねぎとか!

そして、スープ、麺類、肉や魚料理などにトッピングもよいでしょう。

食べるタイミングは、食事の前半。

葉野菜からが無難ですが、ねぎも始めの方に喰らってもよいかと。

血糖値の急激な高まりを防いで、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防に!

・大地の響き 栄養 効果 効能

[代謝を助ける]

ノーマルネギから予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質が約1.5g、脂質が約0.1g、糖質が約6gほどかなっと。

ヘルシー系と思われます〜。

ビタミンやミネラル等の成分は、骨強化のビタミンK、銅、マグネシウム、カルシウム、代謝アゲのビタミンB群、モリブデン、ビューティフルエイジングのビタミンE、C、貧血防止の鉄分、便通補助の食物繊維、血圧調整のカリウムなど含まれると考える!

あとは、マンガン、硫化アリルあたりっ。

マンガンは、ミネラルの一種です。

脂質や糖質代謝に関わる様子!

硫化アリルは、辛味成分です。

ビタミンB1の吸収を強化してくれます。

代謝UPに!

結論〜代謝サポートしてボディづくり、耐性よい早生系ネギ〜

マンガン、硫化アリル、カリウムなどの栄養で、酵素作り、殺菌作用、高血圧予防によい。

早くに太る、大地の響き!

こんな人にオススメ

・代謝のサポートを考えている人

・薬味好きな者

・早めにネギ作りたい方

など

根っこつよつよ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

12月も。

半分切ってますね。

年末年始の体調ケアを。

一年の疲労、寒さの削りやら。

身体の機能を発揮しやすいように、整えていきましょう。

自分のやれるやりたい範囲で対応!

皆様元気でいられるよう!元気をすぐ取り戻せるよう!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはプッシュアップ、ダッシュ、ハンドスタンド

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。飲食店で大地の響きを用いた品を提供。

クリームパスタに。

香り豊かに濃厚パスタ食べたい人に向けて。

パワフルかね。素早く太る。生育旺盛かと。邪魔されにくい。乾燥などにタフ。成長止まらないかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA