2024/12/21/Saturday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜00:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!*近頃?ものすごく短時間です、、ごめんなさい!隻狼の地上の首無し戦。より安全に戦うには?手早くダメージ稼ぐには?といったテーマです。
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
集中できない時は?
切り上げる→一旦やらない、寝る。
リセット→簡単なことから始める、小休止してからやる。
環境→見直す、妨げを無くす。
というわけで本日は、食べてからにしますかね?、「陽太(ひなた?)」をご紹介!
・陽太 特徴
[暑さ耐性よいチンゲンサイ]
ちんげんさいの一種です。
荷姿ビューティフル。
葉っぱが大きく厚みがありボリューム感よさげ!
原産地は、日本。
兵庫に会社を置く、小林種苗株式会社で開発されたのかねぇ。
旬は、冬かと。
オンラインショッピングで種子注文いけるでしょう。
耐暑性よろしい!
・陽太 食べ方
[緑野菜食べよう]
お浸し、炒め物、スムージー、スープとか!
アンド、クリーム煮や漬物、ナムルなどもよきかなー。
食べるタイミングは、食事の前半に。
初っ端いただいてよいだろう。
食べる順番意識し血糖値をコントロールして、糖尿病予防、メタボ予防に!
・陽太 栄養 効果 効能
[育成しよう骨を]
ノーマル青梗菜から予測。
100gあたりおよそ10kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約1gほどかなと。
非常に低カロリーな食材と思われます。
ビタミンやミネラル等の成分は、抗酸化作用のビタミンE、代謝上げるビタミンB群、活性酸素撃破のビタミンC、βカロテン、筋肉痙攣防ぐカリウム、マグネシウム、貧血ケアの鉄分、モリブデン、銅など含まれると考える!
あとは、ビタミンK、カルシウムあたりッ。
ビタミンKは、骨づくりに貢献するかと!
骨形成促進に骨破壊抑制へ。
なお、脂溶性なので油を用いた調理等で食べると吸収率高まるでしょう。
カルシウムは、ミネラルの一種。
歯や骨の主な構成成分。
タフな骨づくり!
結論〜骨育てるサポートして健康づくり、強い耐暑性のチンゲンサイ〜
マグネシウム、カルシウム、ビタミンKなどの栄養により、酵素活性化、リラックス、アザ予防によきかな。
尻張りグッド、陽太!
こんな人にオススメ
・骨を育てていきたい人
・免疫力高めたい者
・若々しくありたい方
など
栽培しやすい!
thank you!!
。。。
・山本雑記
同じでも違う。
同じ重さでも重く感じたり。
位置とか長さやらの要素で変動するかね。
色んな視点あり。
工夫意識!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はスクワット
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。陽太を使った品を飲食店で出す。
あんかけチャーハン。
とろりパラパラいただきたい人に向けて。
、
美しい。荷姿よき。見栄えキープされやすい。収穫とかで型崩れしにくいそう。ブレにくい。葉っぱ数多いとかでガッチリかね。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!