#2453 ブライトブルー 血管に優しく 風味グッドブルーベリー

2025/01/27/Monday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。

YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あと超短時間のYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜00:00あたりのどこかのタイミングでやっております。

*モンハンワイルズが発売したらYouTubeの方針も変わる予定です。動画を9〜10割ゲーム(モンハンワイルズ)。動画投稿は基本週3日はする。配信は基本毎日を目指します。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

寒く感じにくいのは?

天候→晴れ、風吹いてない。

装備→暖かい格好、風通さない格好。

チャージ→温かい食事、身体を温める食材。

というわけで本日は、青ざめないように?、「ブライトブルー」について書きます!

・ブライトブルー 特徴

[よろしき風味のブルーベリー]

ブルーベリーの一種。

普通か大きめの粒。

完熟すると風味が仕上がる様子!

原産地は、アメリカかな。

ジョージア大学にて誕生?

旬は、夏ごろ。

ネットで苗を注文可能。

ラビットアイ系!

・ブライトブルー 食べ方

[コクもある]

加工スタイルと相性よいそうです!

ジャムやソース、スムージーあたりっ。

まあ生で食べる、ケーキ等のスイーツに活用もよさげ〜。

食べるタイミングは、空腹時に。

果物の消化速度を妨げないためには、他の食べ物が胃に無い方がよいでしょう。

腹減りタイムのスピード栄養ゲット!

・ブライトブルー 栄養 効果 効能

[血管をカバー]

ノーマルブルーベリーから予測。

100gあたりおよそ40kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約9.5gほどかなーと。

糖質中心な食材と思います。

ビタミンやミネラル等の成分は、骨づくりのマグネシウム、カルシウム、ビタミンK、貧血防止のモリブデン、鉄分、銅、抗酸化作用のビタミンC、E、便秘予防の食物繊維、代謝上げるビタミンB群など含まれると考えられる。

あとは、カリウム、アントシアニンあたり!

カリウムは、ミネラルの一種、

ナトリウムの排出を促進して血圧サポートに。

血圧の健康を守ることは血管の守護にもよいでしょう!

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

毛細血管の強化&保護に貢献するそう!

結論〜血管に優しくして健康ケア、いい風味となるブルーベリー〜

ビタミンC、カリウム、アントシアニンといった成分で、免疫力UP、高血圧予防、抗炎症作用などによい。

種の粒々感あり、ブライトブルー!

こんな人にオススメ

・血管に優しくしたい者

・ブルーベリーの加工食品好きな人

・ビューティフルエイジング志向の方

など

豊産性備わる!

thank you!!

。。。

・山本雑記

今日寒めかと。

曇り空。

時折り見せる太陽の癒し。

だが夕方頃はもうどんよりか。

寒過ぎモードじゃなくてまあよき!

寒過ぎでもそれと向き合うッ。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。喫茶店でブライトブルーを用いた品を出す。

フルーツサンド。

フルーティーなパンで朝を始めたい人に向けて。

育成しやすい品種とのこと。初心者相性も悪くなさげ。強健でスマートに育つそう。安定性にスペースあまり必要ないかね。スムーズ栽培。ブルーベリー楽しみやすしかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA