#2522 松代一本葱 代謝UP 食味エクセレントなネギ

2025/4/6/Sunday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

配信でモンハンワイルズ!

配信は、基本毎日22:00付近から!

*すみません。今自分のモンハンがエラー多発で起動できないので別のゲームとかになりそうです。。動画も変わってきそうです↓

動画は、モンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

変化を求めるなら?

確認→習慣になってることは?、よくやってることは?

挑戦→慣れないことをやる、苦手なことをやる。

同じこと→やってることは変わらないが結果変わっているか?、短期的ではわからないことも。

というわけで本日は、曲げずにストレートに!?、「松代一本葱(まつしろいっぽんねぎ)」をご紹介します。

・松代一本葱 特徴

[優れた食味のネギ]

ねぎの一種です。

多収品種とのこと。

厚みあって甘く、食味とてもよい様子!

原産地は、日本。

長野県の松代地区で明治時代(1868〜1912年)から栽培されている模様!

旬は、冬あたり。11〜12月ぽい。

通販で種子買えるかと。

信州伝統野菜!

・松代一本葱 食べ方

[締まりよくも柔らか]

焼きねぎ、ねぎま、アヒージョ、和え物、揚げ物などかね!

ダイナミックに使うのもボリューミーに堪能できそうっ。

食べるタイミングは、食事の前半。

けども甘くない葉野菜から食べるがよいでしょう。

食べる順序を意識して血糖値をコントロールし、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防!

・松代一本葱 栄養 効果 効能

[代謝アゲアゲ]

ノーマルネギから予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質は約1.5g、脂質は約0.1g、糖質は約6gほどかなーと。

甘味あるのでもう少しカロリーアップしそうですが、控えめなカロリーと思われます!

ビタミンやミネラル等の成分は、免疫力高めるビタミンC、食物繊維、血行よくするビタミンE、骨育成のマグネシウム、カルシウム、ビタミンK、貧血防ぐモリブデン、鉄分、銅、高血圧防止のカリウムなど含まれると考えます。

あとは、マンガン、ビタミンB群あたり!

マンガンは、ミネラルの一種です。

代謝に関わる酵素の材料となるそう!

ビタミンB群は、タンパク質、脂質、糖質の代謝をサポート!

三大栄養素ですね。

筋肉づくりに脂肪溜めにくくしたり疲労取りにッ。

結論〜代謝UPをサポートしカラダづくりへ、味わい素晴らしいネギ〜

ビタミンC、B群、マンガンなどの栄養素にて、感染症予防、代謝促進、骨形成によきかな。

晩生タイプ、松代一本葱!

こんな人にオススメ

・代謝のUPを意識している人

・食べ応えや味わい優秀なネギ気になる方

・風邪予防していきたい者

など

児澤融さんが原種を育成しているみたい!

thank you!!

。。。

・山本雑記

気持ち寒め?

気温はまあまあ。

けど曇りや雨で日光少ないか。

風も吹いたり〜。

気温の数値より肌寒いですかな!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。居酒屋で松代一本葱を使用した品を提供。

鍋料理。

とろけて甘い味わいをみんなでシェアしたい人に向けて。

とても品質高そう。太く長く美味しいとか。じっくり育つ。晩生品種。一つの種から一本しか育たないようです。丁寧。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA