#2537 レッドパール 血管守る かなりミニブルーベリー

2025/04/21/Monday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

配信でモンハンワイルズ!

配信は、基本毎日22:00付近から!

*すみません。今自分のモンハンがエラー多発で起動できないので別のゲームとかになりそうです。。動画も変わってきそうです↓

動画は、モンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

あっという間に時間経つ感覚は?

集中→夢中、楽しんでいる。

いつもの→ルーティン、変化無し。

なんとなく→ダラダラ、嫌じゃないこと。

というわけで本日は、食べるのに夢中かい?、「レッドパール」について書きます!

・レッドパール 特徴

[非常に小粒ブルーベリー]

ブルーベリーの一種です。

ミニサイズの粒。

甘くて酸っぱみは少ない様子!

原産地は、日本かね。

日本国内育成みたい。

旬は、夏頃かなぁ。

通販で苗買える?

熟す前に真っ赤に!

・レッドパール 食べ方

[小さな小さな果実]

生食でそのまま食べるのは、とても小粒のようですから堪能しづらいかも?

スイーツ等のアクセントにするのがよいかね!

パフェ、ヨーグルト、フルーツタルトとかとかに。

食べるタイミングは、空腹時。

腹減り時に果物をいただくことで、吸収スピードを活かしやすいかとっ。

胃の中カラでのスピーディー栄養ゲット!

・レッドパール 栄養 効果 効能

[血管守ろう]

ノーマルブルーベリーから予測。

100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約9.5gほどかなーと。

中心は糖質でしょうかのう。

ビタミンやミネラル等の成分は、活性酸素対策のビタミンC、E、代謝UPのビタミンB群、骨育てるビタミンK、カルシウム、マグネシウム、便秘予防の食物繊維、貧血防ぐ銅、鉄分、モリブデンなど含むと考える!

あとは、アントシアニン、カリウムあたりっ。

アントシアニンは、ポリフェノール。

毛細血管の保護&強化によい様子。

血管守護に!

カリウムは、ミネラル。

塩分デトックスを促進。

血圧ケアして血管ケアに!

結論〜健康増進のために血管守る、とても小ぶりブルーベリー〜

アントシアニン、カリウム、食物繊維などの栄養によって、ニキビ予防、利尿作用、満腹感持続によい。

熟し前の果実の可愛らしさ、レッドパール!

こんな人にオススメ

・血管を守る意識の方

・ビューティフルエイジング志向の人

・栽培時の見た目も楽しみたい者

など

ラビットアイ系です!

thank you!!

。。。

・山本雑記

賑やかに。

鳥のさえずり。

虫の前進。

色の明るさ。

春!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。喫茶店でレッドパールを使用した品を出す。

ホットケーキに。

ブルーベリーソースや果肉交えてムシャつきたい人に向けて。

繊細ぽい。裂果しやすいみたい。雨とかのダメージに弱いのかのう。守りの不安か。超小粒。ヒットしにくいものの被弾時がキツイのかも。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA