女山三月大根 赤紫がビューティフル アンチエイジングによい野菜

2019/08/05(月)

気前良く、あにょはせよ。

まんが、げーむ、まーじゃん、うめさん、ぽるのふぁんの山本剛弘です。

パーソナルトレーナー、ヨガ〜で、運動指導やストレッチなどを提供しております。

本日発売の週刊少年ジャンプは、合併号のため、次回の発売は来週ではなく、再来週の月曜となります。ご注意を!

ジャンプを読む人は購入したり、立ち読みしたりですね。

立ち読みが特に多いのかなぁと。

立ち読みというものを、調理法で言えば、生食。

そのまま読む、そのまま食べる的な。

というわけで、本日は、生食向けの食材の一つ、「女山三月大根」について書きまする。

・女山三月大根 特徴

[赤紫がビューティフルな、いと愛づらし名菜百選の一つ]

皮が赤紫色、中身は白色のだいこん。

葉っぱは緑がかった赤紫、その葉茎?部分は赤紫です。お尻の方のが色素薄めな傾向。

実に美しい。

肉質がしまりつつもやわらかで、甘みもあるそうっ!普通の大根の1.5倍の糖度らしい。

江戸時代(1603〜1868年)に佐賀県多久市の女山一帯で栽培がなされていたとのことで、昔は10キロオーバーのパワフル野菜だった模様!しかし、自家採種などを続けた結果小さくなってしまったようです。。

いや〜、10キロ超えとは、、ノーマル大根の普通サイズで1キロ近くですからね、なかなかどうして…!

今では、長崎県や群馬県が主な産地。

旬は冬。

・女山三月大根 食べ方

[ロウフードメインの色鮮やかだいこん]

柔らかさもあり、生食向けとされます!

通常のダイコンは辛いですからねぇ。。おろしたりとか生でいただくことが多いとはいえ、、

なので、サラダや大根おろしで美しさと食べやすさを!なお、おろすならちゃんと皮も残しておかないと白い普通な感じになるのでお気をつけて!

甘酢漬けもさらに色がはっきりとして見栄えアップ!

煮物などノーマル大根おでんスタイルも可能ですが、色が茶色くなってしまうようなので、特徴を活かしにくいかと…。

だがしかしっ、甘みと肉質により美味しいおでんになる感じっ!色はあきらめて。。

・女山三月大根 栄養 効果 効能

[ヘルシーかつ若返り成分豊富な野菜]

ノーマル大根から予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は7gほどと考えます。

もう少しヘルシーかもしれませんが、糖度がアップしてるとされるので、ショ糖割合以外に含有量も増加してると予想。

*これはいいかな。でもすみません。野菜などの糖度はショ糖以外の糖質が関係するようなので、カロリーは4〜16とか上がってそうです。

それでも低カロリー食材ですね。この通りとしたら糖質がそこそこあるので、食べる量は半分以下くらいにしたいですね糖質制限するなら。

ビタミンやミネラルなどの成分は、妊活サポートの葉酸、高血圧予防にナイスなカリウム、痛風予防のモリブデン、葉っぱ付近に多いであろう抗酸化作用、免疫力向上に良いβカロテン、骨に良いカルシウムなど栄養豊富でしょう。

そして、ビタミンC、アントシアニン、消化酵素が多いと思われます。

ビタミンCは、コラーゲン合成に関与し、肌の弾力、ハリアップ、膝痛などの関節の悩みをケアしたりと美容、健康をサポートするビタミン!

そして、鼻や喉などの粘膜の健康を保ち、免疫力アップ、抗ストレス作用、抗酸化作用で毎日の健康を助け、若々しさに貢献しますっ。

アントシアニンは、抗酸化力が高いとされるポリフェノール。紫外線や排気ガスなど色んな要因で増加する老化の原因の一種、活性酸素の除去に有効なアンチエイジング成分!

加熱などに弱いようで、鮮やかな赤紫色を失わないためには、生食がベスト。

消化酵素は、糖質分解酵素のジアスターゼやタンパク質分解酵素のステアーゼなどを含み、消化を助け、胃もたれなど胃腸の調子ケア等に役立ちますー。

結論〜食事によるダイエットサポートや胃もたれ対策、美容や健康助ける、美しい大根〜

低カロリーかつ、消化酵素がたっぷりで、減量や胃腸の調子を整える。

アントシアニンやβカロテン、ビタミンCなどにより、ビューティフルエイジングに良いし、免疫力を向上させて、風邪の予防にも素晴らしい。

赤紫色が鮮やかな大根、女山三月大根!

こんな人にオススメ!

・アンチエイジングするぜおな人

・健康管理第一!な人

・生食マニアな人

・料理の彩りレベル上げたい人

など!

冬の待ち遠しさを楽しみ、夏制覇!

せんきゅっ!

。。。

使い切れていない山本の後説!

・雑記

限界かと思ったら、それは気持ちが限界なだけで、身体はいける。大分。

精神力アップ、そしてトレーニング効果アップ、疲労アップ。

良いところも良くないところもあるが、トータルでよさげ。

筋トレは、自分の本気に近づける。そんな気がいたします。

もう限界だわ→10回さらにできた→10倍以上のポテンシャルが少なからずある→ポテンシャル引き出した方がさらなる上に。飛行機の窓開けても凍えず心地良く感じられるようなスペシャルな存在へ…!

本日のYouTube→ホライゾン

・自主練

売る。飲食店にて、冬の陣、冬の風邪対策フェアで、おろしたものやサラダ提供。美味しいものたべつつ胸焼けケア!アンチエイジングにグッド!とか説明文も。メニュー出す際、まず出す際に、今〜がございますのついでに言っとくとか。

インスタ映え狙いな人、美容意識、健康意識ある人、胸焼けになりやすげな?高齢者に人気。

甘み高い。糖分多いとかショ糖割合高い。生育状況による。昼夜の気温差が大きい。そのメリハリストレスで甘みアップ。ピンチだし子孫繁栄しなきゃ感上がり、おいしさ増して食べられやすくなど。

。。。

デハ、御蔭様です。またあした!

パーソナルトレーニングなどのご要望はTwitterやInstagramのメールでお送りいただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA