#2610 李王 活性酸素撃破 甘い香りのプラム

2025/07/03/Thursday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

ゲームや自然

配信はゲームで基本毎日22:00付近から!

動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。

ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

ドリンクをこぼしにくくするには?

安定感→こぼれないようフタされてるか?、動作が多い場所に飲み物置かない。

確認→自分の位置チェック、周りをチェック。

意識→ボーッとして飲まない、慌てない。

というわけで本日は、フルーツドリンクでいただく?、「李王(りおう)」をご紹介っ。

・李王 特徴

[香り甘〜いプラム]

プラムの一種。

ややビッグサイズ。

酸っぱさマイルドで甘さは強いそう!

原産地は、日本。

山梨県の深沢渉さんが育てた様子っ。

旬は、夏。

通販にて期間限定で買える?苗木は比較的買えそうな。

匂い甘い〜!

・李王 食べ方

[甘い香気]

生で皮ごと食べたり、食べにくいならば皮を取り除いたり、スムージーにしたり〜。

かつ、コンポート、ジャム、タルト、アイス、パウンドケーキへの活用も!

食べるタイミングは、空腹時。

果物の消化の素早さを妨げないためには、胃の中空いてる時がよいでしょう。

腹減りタイムのスピード栄養補給!

・李王 栄養 効果 効能

[活性酸素対策]

ノーマルすももから予測。

100gあたりおよそ45kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約1g、糖質が約8gほどかなっと。

甘味の強さでもうちょっとカロリーUPするかもですが、カロリー自体は高くはなさそう。

ビタミンやミネラル等の成分は、デトックスの食物繊維、カリウム、貧血防ぐ銅、鉄分、モリブデン、感染症予防のビタミンC、代謝促すビタミンB群など含まれると考えます!

あとは、ビタミンE、アントシアニンあたりッ。

ビタミンEは、抗酸化作用があります。

日常生活を送る中で、増える要因が多い活性酸素撃破に貢献!

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

皮に多く入っているでしょう。

高い抗酸化力で活性酸素除去へ!

結論〜活性酸素撃破で老化に抗う、芳香甘いプラム〜

ビタミンE、アントシアニン、鉄分などの栄養素によって、疲労回復、ビューティフルエイジング、冷え緩和によきかな。

大石早生とソルダムの掛け合わせ、李王!

こんな人にオススメ!?

・活性酸素の撃破をしたい人

・瑞々しいフルーツ楽しみたい方

・食卓の彩りを増やしたい者

など

平成2年の1990年に品種登録された様子!

thank you!!

。。。

・山本雑記

スマブラSP。

ロイでいきたいところですが!

フォックスも面白い!

操作難しいですが激しい動きができるかと。

やめようかとしつつも継続狐!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはプッシュアップ、ダッシュ

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。居酒屋で李王を使った品を提供する。

フルーツ締め。

風味豊かに終えたい人に向けて。

希少度高めかと。生産量少なめみたい。収穫時期短いとされる。余裕がない。生産地域も限られ気味。難易度高いのかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA