2025/07/21/Monday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
つい座ってしまうなら?
節約→疲労を減らす、楽に立つ。
トレーニング→フィジカルトレーニング、なるべく立つ意識。
制限解除→動きやすい格好、充電コードを非常に長いものにする。
というわけで本日は、食事での疲労ケアも、「ハニーローザ」をご紹介します。
・ハニーローザ 特徴
[小さめプラム]
プラムの一種。
ややミニサイズ。
甘味強く果汁もたっぷり!
原産地は、日本かね。
ホワイトプラムという品種の自然交雑実生を選び抜き育てたみたい。
旬は、夏。初夏ごろかと。
通販にて期間限定で買えそう。
果肉淡いイエローで皮は淡いクリムゾンカラーへ!
・ハニーローザ 食べ方
[なめらかとのこと]
皮ごと生でむしゃむしゃ!
また皮ごとスタイルはよく洗ってからが無難です。
あとは、スムージー、コンポート、タルトケーキなどで楽しむのかなっ。
食べるタイミングは、空腹時。
フルーツの消化を妨げにくくするのに、胃の中カラがよさげ。
腹減りタイムでの素早い栄養獲得!
・ハニーローザ 栄養 効果 効能
[アンチエイジング]
ノーマルプラムから予測。
100gあたりおよそ45kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約1g、糖質が約8gほどかな〜と。
高糖度とされるのでもう少しカロリーあるかも。
ビタミンやミネラル等の成分は、排出のカリウム、食物繊維、ビューティフルエイジングのビタミンE、貧血ケアのモリブデン、銅、鉄分、代謝促すビタミンB群など含有すると考えます。
あとは、ビタミンC、アントシアニンあたり!
ビタミンCは、抗酸化作用がある。
日常生活が増加しがちな活性酸素除去に貢献。
老化予防!
アントシアニンは、ポリフェノールの一種です。
こちらも抗酸化力を発揮してエイジングケアに!
皮に多いと思われますっ。
結論〜ビューティフルエイジングを補助して若々しく、ミニめなプラム〜
モリブデン、アントシアニン、ビタミンCといった成分で、貧血予防、抗炎症作用、免疫機能サポートなどにグッド。
45g前後サイズ、ハニーローザ!
こんな人にオススメ!?
・ビューティフルエイジングをしたい者
・食卓の彩りUP図りたい人
・サイズが小さめプラムがいい方
など
酸っぱさマイルド!
thank you!!
。。。
・山本エッセイ系?
暑さ梅雨ごろと変わらない?いや暑い?
部屋暑いならば窓開けよう。
なぜなら風通しがよくなるから。
空気の入れ替えでこもった熱をやわらげられるでしょう。
締め切った状態より、網戸にした方が暑くない。
だからこそ部屋が暑かったら、風を通して少しでも涼しくなるように窓を開けてみましょう!
、
スクワット、ダッシュ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。喫茶店でハニーローザを使用した品を提供。
フルーツシャーベット。
ひんやり果物料理で夏を堪能したい人に向けて。
、
甘味味わいやすいかと。糖度の高さと酸味の弱さ。絶対量高く、相対的にもよき。相乗効果のような。ギャップを大きくしていく。刺激的。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和!